R500m - 地域情報一覧・検索

市立大越中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県田村市の中学校 >福島県田村市大越町上大越字古町の中学校 >市立大越中学校
地域情報 R500mトップ >大越駅 周辺情報 >大越駅 周辺 教育・子供情報 >大越駅 周辺 小・中学校情報 >大越駅 周辺 中学校情報 > 市立大越中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大越中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立大越中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-27
    2023年7月 (51)《校則見直し》生徒指導だよりを配付します!
    2023年7月 (51)《校則見直し》生徒指導だよりを配付します!投稿日時 : 07/26
    今年度、全校生で取り組んでいる校則(学校生活のしおり)の見直しですが、生徒たちが考えた案がまとまってきています。本日、配付いたします生徒指導だよりにそれが記載されておりますので、ご確認ください。また、QRコードがありますので、そこからアンケートにご協力いただけたら幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。夏休み前集会を行いました!投稿日時 : 07/25
    7月25日(火)夏休み前の全校集会を行いました。夏休みは7月27日からで、本来、全校集会は最終日の26日に行いますが、26日は高校の体験入学に参加する生徒が多いため、前日に行うことになりました。
    集会では、校長の話のあと、各学年代表による「これまでの反省と今後の抱負」の発表、夏休みの過ごし方について、各担当から話がありました。また、衛生委員会からは熱中症予防に関する発表や呼びかけがありました。安全で有意義な夏休みを!《1年1組 家庭科》肉じゃがを作りました!投稿日時 : 07/25
    7月25日(火)、1年1組の家庭科で調理実習が行われました。今回の献立は「肉じゃが」です。四苦八苦しながら調理している班もありましたが、最後には無事に「肉じゃが」が完成!とても美味しそうに食べていました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-07-25
    2023年7月 (48)投稿日時 : 07/24盛り上がった学年行事!
    2023年7月 (48)投稿日時 : 07/24盛り上がった学年行事!投稿日時 : 07/22
    7月22日(土)、保護者主催で3学年の学年行事が開催されました。これは、コロナ禍で様々な制約を受けてきた子どもたちのために「中学校生活のいい思い出を作ってあげたい」という保護者の願いから開催されたものです。
    当日は、バーベキュー(かき氷や焼きマシュマロ、水風船も・・・)、ビンゴ大会、小学校時代のスライドショー、ドッジボールと盛りだくさんのイベントで、大いに盛り上がったようです。
    どの写真も生徒の素敵な笑顔ばかりで、盛り上がりが目に浮かびます。企画や準備、当日の運営、お手伝いをしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

  • 2023-07-24
    2023年7月 (47)理科の研究授業を行いました!
    2023年7月 (47)理科の研究授業を行いました!投稿日時 : 12:20
    本日、理科の研究授業を行いました。今年度、大越中では「生徒同士が伝え合い、学び合う」ための工夫を授業に組み入れることに取り組んでいます。本日も多くの教員が授業を参観し、参観の視点に基づき意見を交流させていました。今後、わかりやすい授業のために取り組んでまいります。全校駅伝 最終日!投稿日時 : 07/21
    本日は、全校駅伝最終日でした。雨のため、残念ながら体育館での実施となりましたが、今回はいつものように準備運動をした後、各学級の学級委員が「〇年生頑張るぞ」と声をかけスタートしました!最終日ということで、意欲的に走っていた生徒が多かったです。
    走り終わった後には、学級副委員長がそれぞれ感想を述べて終了となりました。今年度の全校駅伝ですが、全員で声をかけあい、励まし合って取り組めたことがとてもよかったと思います。

  • 2023-07-21
    2023年7月 (45)《小中一貫事業》6年生が中学校で英語の授業!
    2023年7月 (45)《小中一貫事業》6年生が中学校で英語の授業!投稿日時 : 07/20
    7月20日(木)、大越小学校の6年生が大越中学校に来て英語の授業を体験しました。
    今回は、小学校の行事を担任の先生に英語で伝えるという内容で、2~3人のグループになり、紹介する文をつくりタブレットに動画を保存することができました。代表で1組のペアに発表してもらいましたが、とてもはっきりと大きな声で発表できていて、素晴らしかったです。《3学年》鳴神祭に向けて!投稿日時 : 07/19
    本日の5校時、3学年では鳴神祭の学年発表に向けて話し合いが行われていました。これまで数回話し合いを行っているようですが、今回はいくつかの候補の中から最終的に決定するためのプレゼンを行っていました。具体的な内容については、ここではあえて触れませんが、中学校生活最後の鳴神祭になる3学年の学年発表、今から楽しみです!
    ※実際はプロジェクターでタブレットの画面を表示していますが、ここでは消しています。本日の全校駅伝投稿日時 : 07/19
    本日の全校駅伝は校庭で行いました。今回は、敷地内を大きく走る8分間走とグランド内を走る3分間走を行いました。回数を重ねていく中で、走っている時間が短く感じるようになってきている生徒もいるようで、少しずつですが体力向上が図られていると感じました。
    続きを読む>>>