R500m - 地域情報一覧・検索

市立大越中学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県田村市の中学校 >福島県田村市大越町上大越字古町の中学校 >市立大越中学校
地域情報 R500mトップ >大越駅 周辺情報 >大越駅 周辺 教育・子供情報 >大越駅 周辺 小・中学校情報 >大越駅 周辺 中学校情報 > 市立大越中学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大越中学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立大越中学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-28
    2023年11月 (31)市チャンプ本になりました!!
    2023年11月 (31)市チャンプ本になりました!!投稿日時 : 11/26
    本日、田村市文化センターにて、第4回田村市中学生ビブリオバトルが開催されました。本校からは、校内ビブリオバトルでチャンプ本になった「向日葵の咲かない夏」を紹介した3年の荻野さんが学校代表として参加しました。
    荻野さんは、発表前はとても緊張した様子でしたが、持ち前の表現力や機転の利いた回答で聞く人たちの心をつかんでいました。各学校代表による発表はどれも素晴らしいものばかりでしたが、参加した生徒や先生方、一般の方々の投票により、荻野さんが紹介した
    「向日葵の咲かない夏」
    が見事、
    田村市のチャンプ本
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    2023年11月 (26)《1学年》森林環境学習
    2023年11月 (26)《1学年》森林環境学習投稿日時 : 16:30
    本日、1学年の生徒を対象に森林環境学習を行いました。講師として田村森林組合の2名の方にお世話になり、講話と実技のご指導をいただきました。
    講話では、間伐のもつ意味と間伐材料の活用についてお話いただきました。その後の実技では、田村市の材料を活用した「木工クラフト(本立て)」を製作しました。製作は、短時間で作業できるよう簡単な加工のみだったため、組み立てまではほぼ全員が完成したようです。最終的には技術の授業で仕上げる予定になっています。
    投稿日時 : 11/21

  • 2023-11-14
    2023年11月 (15)《1学年》剣道の授業!
    2023年11月 (15)《1学年》剣道の授業!投稿日時 : 11/13
    1年生も、本日3回目の剣道の授業を行いました。足さばきなど、前回までの復習をした後、実際に竹刀を使って面打ちの練習を行いました。非常勤講師の先生の指導は、とてもわかりやすく、今年から剣道の授業に取り組んでいる一年生も回数を重ねるごとに上達しています。《2学年》剣道の授業!投稿日時 : 11/13
    本日、剣道の授業の3時間目を行いました。昨晩、雪が積もるほど冷え込んだため、裸足で行う剣道の授業は大変そうでしたが、元気に取り組んでいました。今回2年生は、竹刀で新聞紙を切る稽古を行っていました。これは、竹刀の先端のほうをうまく使わないと切れないようで、間合いの練習になるそうです。なかなかうまく切れない生徒もいましたが、コツをつかむと切れるようになりました。
    投稿日時 : 11/09