R500m - 地域情報一覧・検索

市立米山中学校 2023年10月の記事

 

市立米山中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-31
    10月31日(火)エネルギー752kcal
    10月31
    日(火)
    エネルギー752kcal
    塩分3.9g
    ・ごはん
    ハロウィンは,キリスト教のお祭りで,秋の収穫をお祝いし,祖先の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払う,日本でいうお盆のような行事です。ハロウィンのシンボルとして目に付くのが,大きなかぼちゃでランタンをつくってかざったり,お化けの仮装をしてお家を訪問したりすることです。今日は,かぼちゃのひき肉フライです。ハロウィンメニューを楽しんでくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    じゃじゃん,セレクト給食クイズ!
    じゃじゃん,セレクト給食クイズ!10/28今月の学習目標10/27
    学力向上
    10月27
    エネルギー877kcal
    塩分3.1g
    ・みそ ・ねぎ ・じゃがいも ・ごはん
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    10月20日(金)エネルギー969kcal
    10月20
    日(金)
    エネルギー969kcal
    塩分3.2g
    ・にんにく ・じゃがいも ・ごはん
    今日のカレーは,登米市南方町産のにんにくを使用してつくりました。にんにくは古代エジプト時代にすでに栽培されていて,その強い香りを肉の臭み消しとして料理に入れるなど,香辛料として古くから世界各地で使われています。香り良い地場産のにんにくで作ったカレーを味わいましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    10/1610/1610/1610/1610月18日(水)エネルギー917kcal
    10/16
    10/16
    10/16
    10/16
    10月18日(水)
    エネルギー917kcal
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    今週(10/17~20)の下校時刻について
    今週(10/17~20)の下校時刻について16:01第3回米山地域開校準備委員会の資料について14:16今週(10/17~20)の下校時刻について16:53第3回米山地域開校準備委員会の資料について14:26
    10月16日(月)
    エネルギー808kcal
    塩分3.6g
    ・たまねぎ ・ねぎ ・ごはん
    韓国料理のビビンバの,「ビビン」とはどういう意味でしょう?
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    10月12日(木)エネルギー803kcal
    10月12日(木)
    エネルギー803kcal
    塩分3.8g
    ・みそ ・油麩 ・じゃがいも ・ねぎ ・ごはん ・りんご
    宮城県民はしょっぱいものが好きで,食塩をとりすぎる人が多いため,高血圧などの病気になる人も多いといわれています。しょっぱいものの食べすぎや,しょうゆやソースなどのかけすぎに注意したり,外食や自宅で食べるラーメンなどのスープは全部飲まずに残すようにしましょう。

  • 2023-10-02
    市中総体 新人大会について
    市中総体 新人大会について09/27市中総体 新人大会について09/27
    10月5日(木)
    エネルギー808kcal 塩分2.5g
    10月2~4日は,新人戦予備日と振替休業日のため,給食はありません。
     
    ・みそ ・ねぎ ・たまねぎ ・りんご ・じゃがいも ・あぶらふ ・ごはん
    続きを読む>>>