10月23日(水)
エネルギー 782Kcal
塩分2.4g
・豆腐 ・味噌 ・玉ねぎ ・ねぎ ・米
【さんま】
秋の味覚の代名詞といえば、『さんま』です。給食では例年、かばやき風にしたり、塩焼き、甘露煮、もみじ煮などだしています。昨年は夏の異常の暑さからか、海水の温度が上がり、さんまが不漁となり、値段も上がり給食にもしわ寄せがきました。今年は多く食べられるといいですね。今日は三陸産のさんまフライです。少しでも秋の味覚を楽しんでもらいたいと思って考えた献立です。味わってください。
続きを読む>>>