R500m - 地域情報一覧・検索

市立米山中学校 2024年9月の記事

 

市立米山中学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    学校だより№12 アップしました!
    学校だより№12 アップしました!11:27学校だより№12 アップしました!掲示板
    11:28元気に登校しました。8:30
    09/29
    09/29
    09/29
    9月30日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-25
    選挙活動 開始!
    選挙活動 開始!12:16
    9月25日(水)
    エネルギー 813kcal
    塩分 2.8g
    ・味噌 ・豚肉 ・豆腐 ・トマト ・玉ねぎ ・りんご ・米
    【 たまご 】
    続きを読む>>>

  • 2024-09-23
    運動会プログラム あります。
    運動会プログラム あります。09/10”生徒会会長・副会長選挙” その209/19運動会練習 その309/10運動会プログラム あります。09/10運動会練習 その209/09市中総体新人大会 組合せ09/06
    9月20日(金)
    エネルギー 798kcal
    塩分 3.5g
    ・ピーマン ・パプリカ ・にら ・にんにく ・玉ねぎ ・ねぎ ・米
    【 チンジャオロース 】
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    9月6日(金)エネルギー 822kcal
    9月6日(金)
    エネルギー 822kcal
    ・納豆 ・味噌 ・じゃがいも ・ねぎ ・米
    【 カリーノケール 】
    今日ののり酢あえには南三陸町 で作られている「カリーノケール」という葉物野菜が入っています。このカリーノケールはクセが少なく、栄養があり、どんな料理でもあいます。南三陸町ならではの牡蠣やホタテの殻を使った石灰や、海藻などを混ぜた土で作るので、ミネラルたっぷりな野菜に育つそうです。これからもいろんなメニューに取り入れていきますので、おいしく食べてくださいね。

  • 2024-09-02
    親子奉仕作業の延期について
    親子奉仕作業の延期について08/30学校だより№8 アップしました!08/26親子奉仕作業の延期について08/30どうやって作っているのかな?08/29学校だより№8 アップしました!08/26
    9月2日(月)
    エネルギー 908kcal
    塩分 3.4g
    <登米市産の食材>
    ・味噌 ・にら ・きゅうり ・しいたけ ・にんにく ・じゃがいも ・米
    続きを読む>>>