いよいよ始まりましたネ11:11新学期に向けてミルメーク
ミルメークが誕生したきっかけは、1950年代後半に学校給食の飲み物が脱脂粉乳から牛乳に替わったことです。牛乳よりも脱脂粉乳のほうがカルシウムやビタミンB2などの栄養価が高かったことから、栃木県の学校給食会は「牛乳の栄養を補えて、なおかつ牛乳が苦手な子ども達でもおいしく飲める製品」の開発を愛知県名古屋市の大島食品工業(株)に依頼しました。そこで、コーヒー牛乳をヒントに開発されたのが、牛乳に溶かして飲むコーヒー味の粉末、初代ミルメークです。その後、ミルメークは全国の小学校や中学校で愛されるヒット商品となりました。
写真:粉末タイプのミルメークとチューブタイプのミルメーク
写真提供/大島食品工業(株)
ちなみに,米中は,紙パックの牛乳なので,チューブタイプです。牛乳が苦手な生徒さんも、コレを投入すると飲めたりするんですよね。魔法の液体です(^^)/
出典:農林水産省
続きを読む>>>