R500m - 地域情報一覧・検索

市立金山小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県射水市の小学校 >富山県射水市青井谷の小学校 >市立金山小学校
地域情報 R500mトップ >【射水】小杉駅 周辺情報 >【射水】小杉駅 周辺 教育・子供情報 >【射水】小杉駅 周辺 小・中学校情報 >【射水】小杉駅 周辺 小学校情報 > 市立金山小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金山小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立金山小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    校長先生の特別授業楽しかったよ ー1・2年生ー
    校長先生の特別授業楽しかったよ ー1・2年生ー2023年10月26日〈秋の植物や生き物の、ひみつを知ったり楽しんだりしよう〉ため池見学にいってきました! ー4年生ー2023年10月26日10月25日(水)にため池(立神の池)の見学に行ってきました。学習発表会を行いました。2023年10月25日児童会スローガン
    笑顔あふれる150周年学習発表会
    ― チームワークを大切にし、全力で楽しもう ー校長先生の特別授業楽しかったよ ー1・2年生ーため池見学にいってきました! ー4年生ー学習発表会を行いました。

  • 2023-10-19
    算数科「かたちあそび」 ー1年生ー
    算数科「かたちあそび」 ー1年生ー2023年10月17日〈箱の形に興味をもち、積んだり並べたりして楽しむ〉おいしいなサツマイモ ー1・2年生ー2023年10月16日〈育てたサツマイモを調理して味わい、収穫の喜びを感じる〉算数科「かたちあそび」 ー1年生ーおいしいなサツマイモ ー1・2年生ー

  • 2023-10-13
    持久走記録会に備え、早寝を心がけよう!
    持久走記録会に備え、早寝を心がけよう!2023年10月12日持久走練習が始まりました。楽しみにしていたよ 国際交流活動 ー1・2年生ー2023年10月11日〈いろいろな国の、動物や食べ物、子どもたちに人気の遊びを知り、体験してみる〉校長先生の特別授業<雲をつくったよ>ー 5年生 ー2023年10月10日<雲とは何なのかについて体験を通して理解する>
    10月6日(金)に、校長先生がなんと特別授業をしてくださいました。持久走記録会に備え、早寝を心がけよう!楽しみにしていたよ 国際交流活動 ー1・2年生ー校長先生の特別授業<雲をつくったよ>ー 5年生 ー