R500m - 地域情報一覧・検索

市立金山小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県射水市の小学校 >富山県射水市青井谷の小学校 >市立金山小学校
地域情報 R500mトップ >【射水】小杉駅 周辺情報 >【射水】小杉駅 周辺 教育・子供情報 >【射水】小杉駅 周辺 小・中学校情報 >【射水】小杉駅 周辺 小学校情報 > 市立金山小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金山小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立金山小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-25
    こどもSOSダイヤル
    こどもSOSダイヤル感染症を予防しよう-5年生ー2023年11月22日<冬を健康に過ごすために感染症を防ぐ方法を考える>
    冬に流行しやすい感染症の予防について話し合いました。150周年記念 思い出に残る一日2023年11月20日11月11日(土)は、金山小学校の記念すべき150周年をお祝いする一日でした。手洗いで感染症を防ごう-3年生ー2023年11月20日冬に流行しやすい感染症の予防について勉強しました。感染症を予防しよう-5年生ー150周年記念 思い出に残る一日手洗いで感染症を防ごう-3年生ー

  • 2023-11-17
    ヘチマの収穫 ー4年生ー
    ヘチマの収穫 ー4年生ー2023年11月16日<収穫を通して、育ててきたヘチマの様子を観察しよう>
    11月16日(木)の3限にヘチマの収穫を行いました。味噌汁を作ったよ!ー5年生ー2023年11月16日<にぼしを使った出汁の取り方を知り、味噌汁を作る>
    11月15日(水)に、5年生は味噌汁を作る調理実習をしました。ヘチマの収穫 ー4年生ー味噌汁を作ったよ!ー5年生ー

  • 2023-11-15
    ドローン体験をしました!ー 5・6年生 ー
    ドローン体験をしました!ー 5・6年生 ー2023年11月15日<ドローン操作を通して、プログラミング思考や科学技術に興味関心を高める>
    9日(木)に、ドローンを活用したプログラミング体験をしました。ドローン体験をしました!ー 5・6年生 ー

  • 2023-11-12
    きれいに手を洗ったよ-1年生ー
    きれいに手を洗ったよ-1年生ー2023年11月10日感染症が流行しやすい時季を前に、手洗いの勉強をしました。町たんけんに行ってきました。(上野地区)2023年11月10日〈お話を聞いたり、インタビューをしたりして、町の良さや素敵を見付けよう〉ハッピー集会をしました! ー4年生・6年生ー2023年11月10日11月9日(木)4限目に4年生と6年生でハッピー集会をしました。
    この集会は、6年生ともっと仲よくなるために、そして1学期に6年生がしてくれたお楽しみ会のお礼に、4年生が企画したお楽しみ会です。きれいに手を洗ったよ-1年生ー町たんけんに行ってきました。(上野地区)ハッピー集会をしました! ー4年生・6年生ー

  • 2023-11-10
    地層の学習で、化石採取をしました!ー5・6年生ー
    地層の学習で、化石採取をしました!ー5・6年生ー2023年11月8日<実際の地層を見て、大地のでき方に関心をもつ>
    11月7日(火)に、5・6年生は、小矢部市の臼谷環境立地センター(たち建設さん)で、地層の学習をしました。手洗い名人になろう-2年生ー2023年11月7日<健康に過ごすために手洗い名人になろう>
    2年生は、保健の時間に感染症の予防について勉強しました。地層の学習で、化石採取をしました!ー5・6年生ー手洗い名人になろう-2年生ー

  • 2023-11-07
    手洗いの実験をしたよ-4年生ー
    手洗いの実験をしたよ-4年生ー2023年11月6日 
      感染症から身を守るためにどんなことが必要か意見を出し合いました。手洗いの実験をしたよ-4年生ー

  • 2023-11-04
    たくさん秋を見付けたよ ー1・2年生ー
    たくさん秋を見付けたよ ー1・2年生ー2023年11月1日〈身近にある自然を探したり、触れ合ったりする〉いよいよ今日が本番!持久走練習 ー3・4年生ー2023年10月31日<自分のペースで走ることを通して粘り強く取り組んだり、走っている友達に声援を送ったりしよう>NHK富山放送局とイタイイタイ病資料館に行ってきましたー 5・6年生 ー2023年10月30日10月27日(金)に、5・6年生はNHK富山放送局とイタイイタイ病資料館に校外学習に行きました。たくさん秋を見付けたよ ー1・2年生ーいよいよ今日が本番!持久走練習 ー3・4年生ーNHK富山放送局とイタイイタイ病資料館に行ってきましたー 5・6年生 ー2023年11月