R500m - 地域情報一覧・検索

町立あさひ野小学校 2023年4月の記事

 

町立あさひ野小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    4年生 クラス会議
    4年生 クラス会議2023年4月27日
    4年生は、学級活動や総合的な学習の時間にクラス会議を行っています。今回は、第2回の会議で、議題は「どんなあさひ野小学校にしたいか」でした。子供たちは、学級会の進め方や話合いのルールを参考にしながら考えを出し合いました。交通安全教室2023年4月26日
    4月25日(火)に、交通安全教室がありました。子供たちは入善警察署の方からお話を聞いたり、動画を見たりして交通安全について考えました。1、2年生は安全な歩き方について学び、3~6年生は正しい自転車の正しい乗り方や交通ル学習参観・PTA総会・学級懇談会2023年4月26日
    4月21日(金)には、学習参観、PTA総会、学級懇談会が行われました。今年度初めての学習参観でした。子供たちは、がんばっている姿を見てほしいと張り切って学習していました。学習参観、PTA総会、学級懇談会には、ご多用にもか4年生 クラス会議交通安全教室学習参観・PTA総会・学級懇談会

  • 2023-04-22
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会2023年4月21日
    4月20日(木)には、1年生を迎える会がありました。4・5年生が1年生にダンスを披露したり、全校でゲームをしたりして楽しみました。「集合ゲーム」では誕生日や好きな食べ物が同じ子供たちでグループを作り、輪になって自己紹介1年生を迎える会

  • 2023-04-21
    ふるさとの味 まめなけランチの日
    ふるさとの味 まめなけランチの日2023年4月20日
    毎月19日は、学校給食とやまの日です。今月は、校区にある藤田農園さんがつくっているアスパラガスが出ました。甘い香りとみずみずしい食感を味わうことができました。ふるさとのよさを感じた給食でした。図書館オリエンテーションを行いました。2023年4月17日
    新年度のスタートに合わせて、各学年ごとに図書館オリエンテーションを行っています。4月14日(金)に図書館司書から、学校図書館の使い方や本の分類等を教わりました。さらに、上学年は、図書の分類分けに従って、グループに分かれて委員会を結成しました。2023年4月17日
    4月14日(金)に、4,5,6年生で令和5年度委員会結成を行いました。4年生は初めての委員会活動です。5つの委員会があさひ野小学校をよりよくしていこうと、意見を交わしました。これからの活動に期待したいと思います。ふるさとの味 まめなけランチの日図書館オリエンテーションを行いました。委員会を結成しました。

  • 2023-04-13
    交通安全教室を行いました。
    交通安全教室を行いました。2023年4月13日
    1,2年生で交通安全教室を行いました。入善警察署員の方に交通ルールについて指導していただき、実際に道路を歩きました。交差点では、信号を見ることや左右確認をすることだけではなく、車の音を聞くことも大切だと教えていただきまし4年生 国語 こんなところが同じだね2023年4月12日
    4月11日(火)、国語科「こんなところが同じだね」を学習しました。ペアやグループで互いの共通点を探し、付箋にまとめました。それぞれの子供たちが、共通点を見つけるために自分から進んで話したり聞いたりすることができました。3・4年生 体育 体ほぐしの運動2023年4月12日
    4月11日(火)、体育科「体ほぐしの運動」の学習をしました。今年度、初めての3・4年生での合同体育でした。協力して声をかけ合って、楽しく運動することができました。交通安全教室を行いました。4年生 国語 こんなところが同じだね3・4年生 体育 体ほぐしの運動

  • 2023-04-11
    1年生 読み聞かせ
    1年生 読み聞かせ2023年4月11日R5年度4月11日(火)、入学後3日目の1年生は、朝学習の時間に担任から本の読み聞かせをしてもらいました。みんなで担任の周りに集まり、仲良くお話に耳を傾けていました。本日から給食も食べ、掃除もしました。わくわくドキドキしながら学令和5年度あさひ野小学校入学式2023年4月10日R5年度4月8日(土)には、入学式を行いました。10名の新入生たちは入場曲の「さんぽ」に合わせて入場し、校長先生やPTA会長のお話をしっかり聞くことができました。 入学式の後には、6年生の「歓迎の言葉」を聞き、新しい学校生活に令和5年度始業式2023年4月8日R5年度4月7日(金)始業式を行いました。式では校長先生が、がんばっていくことを3つ話されました。子供たちは姿勢を正して真剣に話を聞いており、その姿からは頼もしさを感じました。始業式後に新担任が発表され、それぞれの教室で新たなス1年生 読み聞かせ令和5年度あさひ野小学校入学式令和5年度始業式・4月スクールバス予定