R500m - 地域情報一覧・検索

町立あさひ野小学校 2024年2月の記事

 

町立あさひ野小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-19
    あさひ野小学後援会委員会
    あさひ野小学後援会委員会2024年2月19日
    2月16日(金)、令和5年度あさひ野小学校後援会委員会をあさひ野小学校にて行いました。4年ぶりに会長、副会長はじめ、委員の皆様に集まっていただき開催することができました。令和5年度事業報告、会計報告、令和6年度役員選出、あさひ野小学後援会委員会

  • 2024-02-17
    なわとび発表会
    なわとび発表会2024年2月16日
    2月15日(木)、全校児童が体育館に集まって、なわとび発表会を行いました。子供たちは自分ができる技を一生懸命、披露していました。なわとび発表会に向けてできる技を増やそうと、練習に励んだ成果を発揮しました。なわとび発表会

  • 2024-02-15
    3年生プチヴェール収穫体験
    3年生プチヴェール収穫体験2024年2月15日
    2月14日(水)にアグリ小川さんのハウスでプチヴェールの収穫体験をしました。プチヴェールがキャベツとケールを掛け合わせてできた野菜であることを教えてもらいました。収穫後、茹でたてのプチヴェールを試食しました。プチヴェー3年生プチヴェール収穫体験

  • 2024-02-11
    学校図書館の利用推進に向けて
    学校図書館の利用推進に向けて2024年2月9日
    子供たちがより学校図書館に親しみをもち、利用することを目指して、学校図書館前に案内モニターが設置されました。案内モニターには、利用時間や読書週間のお知らせや「今日は何の日」等が伝えられています。学習参観・学級懇談会2024年2月8日
    2月8日(木)、学習参観、学級懇談会を行いました。たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。子供たちがうれしそうに、一生懸命学習している姿が印象的でした。子供たちの1年間の成長の様子を見ていただけ学校図書館の利用推進に向けて学習参観・学級懇談会

  • 2024-02-03
    スキー学習会
    スキー学習会2024年2月1日
    1月31日(水)、糸魚川シーサイドバレー場で4・5・6年生のスキー学習会がありました。あさひ野小学校では、令和初のスキー学習会でした。天候に恵まれ、暖かい日差しの中で気持ちよく滑ることができ、子供たちは大変嬉しそうでした下学年集会2024年1月31日
    1月31日(水)、3年生が企画運営する1~3年生の集会を行いました。集会ではドッジボールとケイドロをしました。ドッジボールでは、上の学年の子供が下の学年の子供に対してボールを譲る等、思いやりのある行動をする様子が見られスキー学習会下学年集会2月 スクールバス予定(訂正版)2024年2月« 1月