R500m - 地域情報一覧・検索

市立洛央小学校 2014年12月の記事

市立洛央小学校 に関する2014年12月の記事の一覧です。

市立洛央小学校2014年12月のホームページ更新情報

  • 2014-12-17
    最新更新日:2014/12/16本日:5昨日:87総数:176644学校の様子(239)
    最新更新日:2014/12/16本日:5昨日:87総数:176644学校の様子(239)6年生 総合的な学習の時間6年生 洛央タイム持久走大会6年生 総合的な学習の時間
    12月11日(木),京都大学の門内教授と学生さんに教えていただき,「都市をみんなの力を合わせてデザインしてみましょう」をテーマに,チームごとで話し合い,レゴで制作にチャレンジしました。
    【学校の様子】 2014-12-16 19:48 up!
    6年生 洛央タイム
    12月15日(月),児童集会の後,6年生の洛央タイムを行いました。「松井秀喜は上を向く 悔しいときほど上を向く」をテーマに,自分の体験を通して思ったことを話し合いました。
    【学校の様子】 2014-12-16 19:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2014-12-10
    最新更新日:2014/12/10本日:54昨日:85総数:176145学校の様子(234)
    最新更新日:2014/12/10本日:54昨日:85総数:176145学校の様子(234)給食室より  12月5日給食室より  12月5日
    ☆ 今日の献立 ☆  ・ごはん  ・牛乳  ・あんかけうどん  ・ほうれん草の煮びたし
    『あんかけうどん』は、昆布とけずりぶしでとっただしに、旬の野菜である白菜や青ネギ、鶏肉・油揚げ・にんじん・しょうがを入れました。
    冬場に温かく食べられるように片栗粉でとろみをつけて作りました。
    しょうがが入っているので、体がポカポカし、寒い時にピッタリでした。
    【学校の様子】 2014-12-10 16:29 up!
    続きを読む>>>