R500m - 地域情報一覧・検索

市立高倉小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市都島区の小学校 >大阪府大阪市都島区高倉町の小学校 >市立高倉小学校
地域情報 R500mトップ >野江内代駅 周辺情報 >野江内代駅 周辺 教育・子供情報 >野江内代駅 周辺 小・中学校情報 >野江内代駅 周辺 小学校情報 > 市立高倉小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高倉小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立高倉小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    6月2日(金)は引き渡し訓練実施日です。保護者の方は14:20以降に正門からお入りください。きょうだ・・・
    6月2日(金)は引き渡し訓練実施日です。保護者の方は14:20以降に正門からお入りください。きょうだいがいる場合は高学年から迎えに行ってください。お迎えがない場合は、15:10ごろより地区ごとに集団下校します。校長室前のお話校長室前のお話
    地域の方にお花を持って来ていただきました。
    ゼラニウムとアジサイです。
    鮮やかな色が映えます。
    【お知らせ】 2023-05-29 15:34 up!非常災害時に伴う臨時休業などの措置について

  • 2023-05-28
    5年生 田んぼの代かき
    5年生 田んぼの代かき1、2年生 学校たんけん5年生 田んぼの代かき
    田植えの時期が近づいてきました。
    「高倉田んぼ」の代かきのため、裸足になって、田んぼの泥の中を歩きます。
    歓声をあげながら、代かき?泥遊び?を楽しみました。
    【5・6年生】 2023-05-26 15:22 up!
    1、2年生 学校たんけん
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    給食試食会(抽選)
    給食試食会(抽選)給食試食会(抽選)
    給食試食会について、多数の申し込みをいただきました。
    本日、本校教職員の立会いのもと、抽選を実施しました。
    申し込みされた方全員に、結果を後日お知らせします。
    【お知らせ】 2023-05-19 17:17 up!

  • 2023-05-13
    家庭訪問のご対応ありがとうございました。今後とも学校とご家庭の連携を密にしていきたいと思います。
    家庭訪問のご対応ありがとうございました。今後とも学校とご家庭の連携を密にしていきたいと思います。1年生 図画工作の学習1年生 図画工作の学習
    粘土を使って思い思いのものを作っています。
    「たまねぎ」「おだんご」「ねこ」……。
    中にはひらがなの文字を作っている子もいます。
    表現することって大事です。
    【1・2年生】 2023-05-12 12:50 up!
    続きを読む>>>