R500m - 地域情報一覧・検索

市立高倉小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市都島区の小学校 >大阪府大阪市都島区高倉町の小学校 >市立高倉小学校
地域情報 R500mトップ >野江内代駅 周辺情報 >野江内代駅 周辺 教育・子供情報 >野江内代駅 周辺 小・中学校情報 >野江内代駅 周辺 小学校情報 > 市立高倉小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高倉小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立高倉小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-31
    学校だより「たかくら」春休み号
    学校だより「たかくら」春休み号旗振り強化週間のお知らせ4月分学校だより「たかくら」春休み号
    学校だより「たかくら」の春休み号を掲載いたしました。
    ↓↓学校だより「たかくら」春休み号【お知らせ】 2024-03-27 11:23 up!
    旗振り強化週間のお知らせ4月分
    4月の旗振り強化週間のお知らせです。
    ご確認お願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-25
    修了式
    修了式卒業式修了式
    修了式を運動場で行いました。
    最後にみんなで校歌を歌いました。
    PTAでお世話いただいている花壇の花もきれいに咲いています。
    4月、1学年進級した子どもたちと入学してくる新1年生で楽しい新学年をスタートしたいと思います。
    1年間、本校教育活動にご理解とご協力いただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    5年生 卒業式準備
    5年生 卒業式準備6年生 卒業式予行5年生 卒業式準備
    5年生が、月曜日の卒業式の準備をしてくれています。
    卒業生へのお祝いの気持ちを込めて、椅子を並べたり、掃除をしたりしてくれています。
    きっと卒業生にもこの気持ちは伝わることでしょう。
    【5・6年生】 2024-03-15 14:58 up!
    6年生 卒業式予行
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    5年生 音楽の学習
    5年生 音楽の学習6年生 戦争体験聞き取り学習5年生 音楽の学習
    はじめに発声練習とリコーダー演奏をしました。みんなリラックスしながら、声や音を響かせました。
    その後、「つるぎの舞」の鑑賞をして、感じたことを書いたり友達と話し合ったりしました。
    【5・6年生】 2024-03-07 14:48 up!
    6年生 戦争体験聞き取り学習
    地域にお住まいで、「みっちゃんの戦争」という絵本の著者竹中三子さんと都島平和の会の上野登喜子さんにお話をしていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    5年生 和気小学校とのオンライン交流
    5年生 和気小学校とのオンライン交流5年生 和気小学校とのオンライン交流
    今回は両校の5年生同士で交流しました。大阪の名所についての紹介やクイズ、石川県の伝統工芸についての紹介などのやりとりがありました。遠く離れていても、身近に感じながら交流ができたように思います。
    和気小学校の皆さん、ありがとうございました。
    【5・6年生】 2024-03-06 13:18 up!
    直方体と立方体の学習で、自分で展開図をかき立方体と作ってサイコロにしました。それを使ってすごろくで楽しみました。
    すごろくは食育に関する内容で、楽しみながら食や健康について学ぶことができます。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-03
    4年生 和気小学校とのオンライン交流
    4年生 和気小学校とのオンライン交流3月4年生 和気小学校とのオンライン交流
    石川県能美市の和気小学校とオンラインで交流をしました。
    それぞれの学校で調べたことを発表したり、クイズを出したりして楽しいひと時を過ごしました。
    【3・4年生】 2024-03-01 21:36 up!