これまでの訪問数:064691人
本日:3人/昨日:62人
2024/11/20
■初任者研修研究授業
3年3組の教室で市内小中学校の初任者の先生全員が集まる研究授業がありました。授業は算数科で「分数」の第1時間目でした。「1mをもとにして等分した長さの表し方を考えよう」というめあてのもと、子どもたちは、配られたテープを使って4等分や8等分を実際に作りました。こういった具体物を使って体感することを通して考えることで、1mを等分してできる1つ分の大きさを分数で表すことができることを学んでいきました。
初対面のたくさんの先生の参観があり、子どもたちは緊張したかと思います(担任の先生も緊張していたかもしれません)。そんな中でも、一生懸命に作業し、一生懸命に考え、発表することができました。
続きを読む>>>