R500m - 地域情報一覧・検索

市立高穂中学校 2016年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県草津市の中学校 >滋賀県草津市追分町の中学校 >市立高穂中学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 中学校情報 > 市立高穂中学校 > 2016年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高穂中学校に関連する2016年6月のブログ

市立高穂中学校2016年6月のホームページ更新情報

  • 2016-06-29
    3年生修学旅行です。
    3年生修学旅行です。
    2016年6月28日(火)
    三年生は午後から、修学旅行の事前指導しています。あとは体調管理ですね!
    2016年6月28日(火)
    明日から修学旅行
    明日から修学旅行です。今日は、大きな旅行バックだけ先に山中湖に出発しました。雨の朝だったので、車で旅行バックを持ってきてくださった保護者の方が多かったです。明日から3日間お世話になる旅行者の方、写真館の方、ペンションの方、ホテルの方、よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2016-06-25
    29日から3年生は修学旅行です。
    29日から3年生は修学旅行です。
    2016年6月24日(金)
    修学旅行に向けて
    来週29日から、3年生は待ちに待った修学旅行に行きます。修学旅行のしおりも完成しました。実行委員を中心に、日程や服装、ルール、健康、美化などたくさんの内容を書いています。初めてユニットバスを使う人のために、絵でユニットバスの使用法をわかりやすく書いているページもありました。3日間しっかり学び、体験し、楽しむ修学旅行になってほしいな、と思います。

  • 2016-06-22
    期末テストです。
    期末テストです。
    2016年6月22日(水)
    今日から期末テスト
    今日から期末テストです。1学期の締めくくりのテストです。昨日の放課後、2年生がテスト前の質問教室をしました。右の写真は数学・左の写真は社会を教えてもらっています。
    苦手な分野を教えてもらって、テストに活かせるといいですね。
    2016年6月21日(火)
    続きを読む>>>

  • 2016-06-17
    2016年6月17日(金)玄関周りの花植え
    2016年6月17日(金)
    玄関周りの花植え
    夏が近づいてきました。今まで花壇を飾っていた春の花を夏の花に植え替えました。あいにくの天気だったので、ボランティア委員会の委員長・副委員長さんが植え替えをしてくれました。ベゴニアやマリーゴールドは、これから暑くなるにつれてますます元気になっていきます。
    2016年6月16日(木)
    団長決定!
    体育祭に向け、3年生の団長が決定しました。今日の昼休み、団長が団カラーを決める抽選会をしました。1組緑・2組ピンク・3組黄・4組黒・5組赤・6組青・7組紫・8組オレンジ。明日は1・2年生の団が決定します。
    続きを読む>>>

  • 2016-06-15
    期末テスト1週間前です。
    期末テスト1週間前です。
    2016年6月14日(火)
    自転車マナー向上のために、今朝は「自転車は左側通行」と札を持って立番指導をしてくださいました。生徒会役員も一緒に自転車マナーを呼び掛けています。自転車は事故が起こると大きなケガにつながります。左側通行とスピードの出しすぎに注意して、登下校しましょう。

  • 2016-06-13
    職場体験学習ありがとうございました。
    職場体験学習ありがとうございました。
    2016年6月13日(月)
    バレークリニック
    写真は、バレー部がパナソニック実業団の方から技術指導を受けている様子です。専門の技術を持った人から教えてもらうととても勉強になります。ソフトテニス部は、高校生と合同練習をさせてもらってきました。いつもの練習よりピリッと引き締まった部活動の練習になりました。
    6/13図書館だより期末懇談会の開催について

  • 2016-06-10
    2016年6月10日(金)2年生職場体験学習
    2016年6月10日(金)
    2年生職場体験学習
    今週2年生は、職場体験学習でした。今日は最終日です。今回は、300名以上の生徒が、80以上の事業所にお世話になりました。本当にありがとうございました。お褒めをいただいたり、お叱りを受けたりしたことでしょう。これも社会勉強で、とても大切なことですね。来週、学校でまたいっぱいお話を聞かせてくださいね。
    2016年6月9日(木)
    卒業アルバム撮影
    3年生は、卒業アルバムの撮影中です。カメラマンの方が「笑って!」「いい表情だね」「そうそう!いい感じだよ!」いろんな声掛けをしてもらうたびにどんどんリラックスしたいい表情になっていきます。
    続きを読む>>>

  • 2016-06-08
    2016年6月8日(水)教員も勉強中
    2016年6月8日(水)
    教員も勉強中
    今日は、2年生の先生たちがICT研修をしました。タブレット端末を使い、プレゼンテーション資料を作る練習です。職場体験後の2年生が職場体験の発表をします。その資料作りのための事前研修です。先生たちも日々勉強しています。
    2016年6月7日(火)
    今朝は、あいさつ運動がありました。PTA役員の方や地域の方々が校門付近で「おはよう」の声掛けをしてくださいました。ありがとうございました。元気にあいさつしていく子、ねむそうにしている子、恥ずかしそうに会釈していく子など様々な様子
    です。「おはよう」の一言でさわやかな気分になります。しっかりあいさつしようね。
    続きを読む>>>

  • 2016-06-07
    今週、2年生は職場体験学習です。
    今週、2年生は職場体験学習です。
    2016年6月6日(月)
    職場体験学習
    今日から2年生は職場体験学習です。302人の生徒が81の事業所にお世話になっています。しっかり社会勉強をしてほしいと思います。今日は、事業所が(休業日で)お休みの生徒が、学校の環境整備作業をしてくれました。写真は、4階廊下みがきとトイレの床みがきの様子です。とってもきれいにしてくれました。

  • 2016-06-03
    2016年6月3日(金)道徳「地下鉄で」
    2016年6月3日(金)
    道徳「地下鉄で」
    3週間の教育実習も今日で最終日となりました。2名の実習生が道徳の研究授業をしました。2年生「地下鉄で」では、電車で割り込み乗車をした中学生の話でした。クラスのみんなもたくさん意見を出して実習生の授業を盛り上げていました。
    2016年6月2日(木)
    教育実習生
    5月末から教育実習生が来ています。7名の卒業生が、将来教員を目指して勉強しています。今日は3人の実習生が、研究授業をしました。緊張した声でしたが、一生懸命頑張っていました。
    続きを読む>>>

  • 2016-06-02
    2016年6月1日(水)歯科検診
    2016年6月1日(水)
    歯科検診
    今日は3年生の歯科検診がありました。担当の学校歯科医の先生から「とても歯がきれいですね。歯肉炎の子もほとんどいないですね」とほめてもらいました。一生使う歯です。大切にしようね。
    2016年06月
    6/1授業参観について1年生校外学習について