R500m - 地域情報一覧・検索

市立富吉小学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県都城市の小学校 >宮崎県都城市山之口町富吉の小学校 >市立富吉小学校
地域情報 R500mトップ >山之口駅 周辺情報 >山之口駅 周辺 教育・子供情報 >山之口駅 周辺 小・中学校情報 >山之口駅 周辺 小学校情報 > 市立富吉小学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富吉小学校 に関する2024年8月の記事の一覧です。

市立富吉小学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-28
    2024年8月 (4)2学期の始業式
    2024年8月 (4)2学期の始業式投稿日時 : 08/27
    夏休みが終わり、2学期の学校生活がスタートしました。大変暑い夏休みでしたが、けがや事故がなく元気な子ども達の姿が学校にもどってきました。たいへんうれしいことです。全校朝会では、校長先生から、「子どもが主役」「がんばるあなたをおうえんします」と、2学期の学校生活に意欲をもって過ごすことについて話がありました。永田先生からは、8.9月の生活目標「廊下歩行のきまりを守りましょう」について、きまりを守るとよいことがたくさんになるという話がありました。
    最後に、夏休みに実施された山之口地区の絵画教室で金賞を受賞した1年生 西森冬るなさんの表彰を行いました。2学期も多くの児童の活躍が生まれることを願っています。
    投稿日時 : 08/26

  • 2024-08-26
    2024年8月 (3)PTA奉仕作業
    2024年8月 (3)PTA奉仕作業投稿日時 : 11:55
    25日の早朝7時からPTA奉仕作業を実施しました。2学期の学校生活に向けて、運動場まわりの美化活動を保護者、職員で行いました。
    今回の奉仕作業では、朝のラジオ体操を最初に行い、その後、作業を開始しました。
    ラジオ体操では、山之口まちづくり協議会へ協力をお願いして、地区のキャラクターロボットの「あっちゃん、じょうくん、やっくん」にも参加してもらいました。体操の音楽に合わせて、ロボットも上手に体操をすることができていて、びっくりしました。(有川会長さん、中元さん、蔵屋さんお世話になりました。)
    運動場の作業では、除草作業、側溝の泥あげ、テントの準備を行い、学校全体が大変きれいになりました。参加された保護者の皆様、協力いただいた地域の皆様ありがとうございました。