2024年12月 (5)給食ありがとう(2年生)投稿日時 : 12/06
2年生の学級活動の時間に、「給食ありがとう」の学習をしました。
授業は、保健室の下之薗先生と山之口給食センターの黒木英梨子先生に教室に来ていただいて行いました。学習の流れは、まず給食の残食の写真をもとに現状を知り、残さず食べることのよさを考えました。次に、黒木先生から給食が作られるまでの作業過程や作って下さる方々の思いを話していただきました。そして、本日の給食をもとに栄養のバランスを知ってもらい、バランスよく食べることの大切さを理解してもらいました。最後に、給食を食べるときの目標をカードに書きました。
今日から1週間、その目標に向けてそれぞれの児童が取り組んでいきます。給食を残さず食べて必要な栄養をとり、元気に過ごしてほしいと思います。 黒木先生、ご来校ありがとうございました。門松づくりとどんど焼きについてご案内です。
▢ 門松作り(12月15日 9:00~10:00)
学級役員の皆様で都合のつかれる方は、御協力をお願いします。
続きを読む>>>