R500m - 地域情報一覧・検索

市立垣生小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市垣生の小学校 >市立垣生小学校
地域情報 R500mトップ >多喜浜駅 周辺情報 >多喜浜駅 周辺 教育・子供情報 >多喜浜駅 周辺 小・中学校情報 >多喜浜駅 周辺 小学校情報 > 市立垣生小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立垣生小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立垣生小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    R6 9月行事予定をアップしました。
    R6 9月行事予定をアップしました。

  • 2024-07-21
    終業式・給食お別れ式
    終業式・給食お別れ式2024年7月19日 13時37分
    1学期の終業式を、体育館内が暑いためリモートで実施しました。
    校長式辞と代表児童発表を様子を、体育館から各教室の電子黒板に中継します。
    終業式に続いて給食でお世話になった栄養士さんや調理員さんとのお別れ式を行いました。
    児童代表のお礼の言葉、児童たちが用意した全校からのメッセージの贈呈、合唱などで感謝の気持ちを伝えました。
    今まで本当にありがとうございました。10111012
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    クラブ活動
    クラブ活動2024年7月11日 18時33分
    クラブ活動の様子です。
    <将棋クラブ>       <イラストクラブ>
    <家庭科クラブ>      <ダンスクラブ>
    <茶道クラブ>      <インドアクラブ・アウトドアクラブ>
    インドアクラブとアウトドアクラブは合同で水球をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    職場体験学習
    職場体験学習2024年7月4日 14時45分
    川東中学校から2年生の男子生徒が職場体験学習に来ています。
    教室の清掃を一緒にしたり授業の手伝いをするなどの活動をしています。
    垣生小学校で貴重な体験をしてほしいと思います。1006

  • 2024-07-03
    出前授業(4年生)
    出前授業(4年生)2024年7月2日 12時28分
    4年生が2時間目に住友金属鉱山の出前授業を受けました。
    住友金属鉱山別子事務所総務センターの方が来校して、住友の歴史やSDGsの取組などを話してくださいました。
    途中でクイズがあったり小グループで話し合しあったりして楽しみながら多くのことが学べました。
    1時間があっという間でした。
    講師の皆さんありがとうございました。1005
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    体育の授業(2年生)
    体育の授業(2年生)2024年7月1日 11時14分
    2年生は体育の授業でシュートゲームをしていました。
    シュートゲームは2つのチームに分かれ、パスを回しながら真ん中にある的にボールを当て得点を競い合うゲームです。
    お互いにパスやディフェンスをし合って盛り上がっていました。
    ゲームをしていない児童は一生懸命応援していました。
    授業の途中には水分補給の時間を取っています。
    続きを読む>>>