R500m - 地域情報一覧・検索

市立金生第一小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市金生町下分の小学校 >市立金生第一小学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 小学校情報 > 市立金生第一小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金生第一小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立金生第一小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-22
    投稿日時 : 03/19トピックがありません。
    投稿日時 : 03/19
    トピックがありません。

  • 2023-03-12
    2023年3月 (13)東日本大震災から12年
    2023年3月 (13)東日本大震災から12年投稿日時 : 03/11
    2011年3月11日午後2時46分、マグニチュード9の大きな地震が発生しました。
    そして、その影響による巨大な津波が沿岸部を襲い、大切な多くの方の命が失われました。
    東日本大震災から12年。
    震災の発生時刻(午後2時46分)に黙とうを捧げ、哀悼の意を表したいです。
    トピックがありません。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    2023年3月 (5)しっかりとバトンパス(*^^*)
    2023年3月 (5)しっかりとバトンパス(*^^*)投稿日時 : 03/03kin101地区別児童会で新しい地区長さん
    や副地区長さんが決まりました。6年生が果たしてきた役割を引き継ぐ下級生たち。登校班を確認したり、
    新1年生へのお手紙を書いたりもしました。
    明日からは新しい班での登校(6年生たちは新しい班のサポート役として並んで登校)。今週は、頑張ってきた6年生のバトンが少しずつ引き継がれていく大切な節目となりました。
    トピックがありません。

  • 2023-03-01
    2023年3月 (2)今年度最後の委員会活動!(^^)!
    2023年3月 (2)今年度最後の委員会活動!(^^)!投稿日時 : 14:43
    今日は、今年度最後の委員会の時間でした。
    代表委員会で決まった目標を基に3月の活動内容を決めたり、今年度実際に行った活動内容の確認や来年度への引継ぎ事項について話し合ったりしました。
    1年間、学校全体の生活を楽しく豊かにするために活動してくれた各委員会の皆さん、ありがとうございました。今年度最後の委員会活動!(^^)!03/01
    今日は、今年度最後の委員会の時間でした。
    代表委員会で決まった目標を基に3月の活動内容を決めたり、今年度実際に行った活動内容の確認や来年度への引継ぎ事項について話し合ったりしました。
    続きを読む>>>