R500m - 地域情報一覧・検索

市立金生第一小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市金生町下分の小学校 >市立金生第一小学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 小学校情報 > 市立金生第一小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金生第一小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立金生第一小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-17
    2023年8月 (5)2023年6月 (39)健康観察ミート
    2023年8月 (5)2023年6月 (39)健康観察ミート投稿日時 : 08/10
    健康観察ミートへのご協力をありがとうございました。久しぶりの笑顔に出会い、教職員一同うれしく思っています。警報が発令された中でも「つながる」ICTの力も感じつつ、8月23日の全校登校日に会えることを楽しみにしています。

  • 2023-08-10
    2023年8月 (4)お世話になりました歴史学習会・修学旅行説明会
    2023年8月 (4)お世話になりました歴史学習会・修学旅行説明会投稿日時 : 08/07
    6年生保護者を対象とした歴史学習説明会と修学旅行説明会を開催しました。ご多用の中、多くの保護者の皆様に子どもたちが今後学んでいく歴史学習などについて知っていただき、教職員と共に人権・同和教育に関する学習を深めていただきました。
    今後も様々な学習を通して、親子で話し合いながら、人権・同和教育が推進されていくことを願っています。ご参会、本当にありがとうございました。

  • 2023-08-07
    2023年8月 (3)プール開放最終日&図書館開放
    2023年8月 (3)プール開放最終日&図書館開放投稿日時 : 08/03
    夏の強い日差しの下、今日も多くの子どもたちがプールに集まりました。プール開放もいよいよ最終。日差しに負けない笑顔と水しぶきがあふれる楽しい時間となりました。
    暑い中、快くプール当番を引き受けていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
    【図書館開放】
    ほんわかくらぶさんによる図書館開放も行われ、プラバンづくりや紙工作を楽しむ子どもたち。夏の良い思い出づくりになっています。
    ★これからも水の事故や熱中症の対策をしっかりとって、楽しい夏休みが続くことを願っています★
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    2023年8月 (2)ボランティアの皆様 ありがとうございます(*^^*)
    2023年8月 (2)ボランティアの皆様 ありがとうございます(*^^*)投稿日時 : 08/02
    今日も暑い中、様々な方が子どもたちのために活動してくださっています。今年度もそのような「支え」に感謝するばかり。皆様、本当にありがとうございます。
    【環境整備】
    金一っ子サポーターの皆様が運動場の草引きや剪定をしてくださいました。夕方には、遊具塗装のために保護者有志の方々が作業をしてくださっています。
    【プール当番】
    プール当番を進んで引き受けてくださった皆様のおかげで、今日も70名を超える子どもたちが安全に水泳を楽しんでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-01
    2023年8月 (1)8月になりました(^^♪
    2023年8月 (1)8月になりました(^^♪投稿日時 : 7:54kin1018月になりました。熱中症アラートが発令されるなど、連日、暑い日が続いていますが、お子様は元気に過ごしているでしょうか。各地の水の事故や熱中症の報道が続いており、心配な面もありますが、「夏休みのやくそく」を守って安全・安心な夏休みを過ごすことを願っています。
    8月10日(木)8時半からのミートで元気な顔に会えることを楽しみにしています
    8月10日(木)8時半から
    オンラインでの健康観察を行います。クラスルームのミートで接続をお願いいたします。
    8月