R500m - 地域情報一覧・検索

市立三島小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市三島中央の小学校 >市立三島小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三島駅 周辺情報 >伊予三島駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三島駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三島駅 周辺 小学校情報 > 市立三島小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三島小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立三島小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-25
    研究授業 ~ 2年1組 道徳科 ~
    研究授業 ~ 2年1組 道徳科 ~2023年10月24日 19時30分
    24日(火)5時間目、
    2年1組で研究授業を行いました。
    今回は「よいことと悪いことの区別をする子」「よいと思うことを進んで行おうとする子」を育てるための道徳授業です。
    先生がプリントを工夫したり、心を表す方法を工夫したりすることで、みんなが真剣に考え、しっかりと話し合っていきました。
    そして最後には、これからどう生活していきたいか、書いて発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    スポーツの秋 ~ 休み時間のサッカー ~
    スポーツの秋 ~ 休み時間のサッカー ~2023年10月9日 14時00分
    三島小ではコロナ対応として、休み時間のサッカーを自粛していました。接触を避けるためですが、最近は暑さ対策も兼ねていました。
    子どもたちの希望を受け、涼しくなってきた先週から、休み時間にサッカーをしてもよいこととしました。
    グラウンド半分ほどをサッカー用に開放しています。
    全学年一斉は危ないので、曜日によって使用学年を分けています。
    サッカーを楽しみながら、外で元気よく遊びましょう!20442023/10/09スポーツの秋 ~ 休み時間のサッカー ~0
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    花いっぱいになあれ ~ 環境委員会の活動 ~
    花いっぱいになあれ ~ 環境委員会の活動 ~2023年10月8日 14時00分
    5日(木)6時間目の委員会活動の時間。環境委員会が花の種まきをしました。
    今回は、菜の花とれんげ草です。
    サークルベンチの中にも心を込めて。
    開花が楽しみです。204220432023/10/08花いっぱいになあれ ~ 環境委員会の活動 ~2023/10/07就学時健康診断の打ち合わせ