R500m - 地域情報一覧・検索

市立三島小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市三島中央の小学校 >市立三島小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三島駅 周辺情報 >伊予三島駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三島駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三島駅 周辺 小学校情報 > 市立三島小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三島小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立三島小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-15
    校内造形展・学級懇談会
    校内造形展・学級懇談会2024年2月15日 10時00分
    14日(水)の参観日には、学級懇談会と
    校内造形展
    も実施しました。
    学級懇談は、成長を確認し合える有意義な時間になりました。
    校内造形展も熱心にご覧くださり、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    3連休明けの学校 ~ パンダポリスさんがやって来た ~
    3連休明けの学校 ~ パンダポリスさんがやって来た ~2024年2月13日 15時00分
    13日(火)。今週の授業は火曜日スタートです。
    今朝は、四国中央警察署の方が登校の見守りに来てくださいました。
    パンダポリスさんが、優しくお出迎えしてくれましたよ。
    明日は最後の参観日です。校内造形展も開催します。
    保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。218621872024/02/133連休明けの学校 ~ パンダポリスさんがやって来た ~2024/02/12大谷選手寄贈グローブでキャッチボール!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    卒業に向けて!
    卒業に向けて!2024年2月11日 15時00分
    卒業まで1カ月半ほど。登校日数は30日を切りました。(写真は先週の6年教室のカウントダウン表示です)
    6年生は、卒業に向けて、いい締めくくりとなるようにがんばっています。
    (写真は6年生の教室掲示です)
    廊下には、自主学習ノートが掲示されています。
    6年生の皆さん、有終の美を飾りましょうね! 先生たちみんな、応援しています!21852024/02/11卒業に向けて!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    なわとびチャレンジ週間!
    なわとびチャレンジ週間!2024年2月7日 16時00分
    今週と来週は、体育の時間に「なわとび検定(記録会)」を行っています。
    【2年生】
    【3年生】
    【6年生】
    各学年の規定2種目(持久跳び、もう1つ)の基準をクリアできた児童には、賞状を渡します。
    続きを読む>>>