R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉島小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市中区の小学校 >広島県広島市中区吉島西の小学校 >市立吉島小学校
地域情報 R500mトップ >舟入南町駅 周辺情報 >舟入南町駅 周辺 教育・子供情報 >舟入南町駅 周辺 小・中学校情報 >舟入南町駅 周辺 小学校情報 > 市立吉島小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉島小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立吉島小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-21
    6月20日(火) 4年生のプール
    6月20日(火) 4年生のプール6月20日(火) 4年生のプール
    今日は4年生の今年度初のプール開きでした。水になれるところから始まり、昨年度取り組んできた けのび が今はどこまでできるか、自分で確認しました。天気もよく、みんな気持ちよくプールに入っていました。
    【4年生】 2023-06-20 19:40 up!

  • 2023-06-19
    6月19日(月) コロコロガーレ
    6月19日(月) コロコロガーレ6月19日(月) 体力テスト6月19日(月) 水泳日和です6月19日(月) コロコロガーレ
    4年生の図工の時間は、ビー玉を転がして遊ぶゲーム コロコロガーレ を制作していました。途中経過の友達の作品で意見を言い合ってもりあがったり、色を丁寧に塗ったり、みんなその時間、完成に向かって夢中になって作品を作っていました。みんなで遊ぶ時が待ち遠しいですね。
    【4年生】 2023-06-19 13:59 up!
    6月19日(月) 体力テスト
    校内では体力テストを行っています。今日は1年生の実施に、6年生が手伝いに来てくれました。やり方が分からない1年生にとても優しく、丁寧に教えていました。1年生は初めての体力テストでしたが、おかげさまでとてもスムーズに実施できたようです。
    【学校の様子】 2023-06-19 13:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    6月7日(水) プール清掃
    6月7日(水) プール清掃6月7日(水) 朝の読み聞かせ 26月7日(水) 朝の読み聞かせ学校外でもがんばっています6月7日(水) プール清掃
    本日午後から5・6年生と教職員とで、プール清掃を行いました。昨年ほどの汚れではありませんでしたが、それでも1年間の汚れを落とすのは大変な作業です。6年生を中心に、5年生も一生懸命汗を流し、みんなが気持ちよくプールで学習が行えるよう準備しました。おかげさまで水泳学習が予定通り実施できそうです!
    【学校の様子】 2023-06-07 18:14 up!
    6月7日(水) 朝の読み聞かせ 2
    朝の読み聞かせのボランティアの皆様は、読み聞かせが終わった後、会議室に集まり、教室での子供の様子や感じられたことをそれぞれ共有し、それをもとに、次の読み聞かせの会をどのようにするか、話し合ってくださっています。また、1年間で読んでいく本を、まとめて、廊下に掲示してくださり、その日読んだ本もワゴンにのせて紹介してくださっています。
    ボランティアの皆様、お忙しい中、本当にありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    6月6日(火) 運動会の思い出
    6月6日(火) 運動会の思い出6月6日(火)書写6月6日(火) 運動会の思い出
    ひまわり1組では、運動会の思い出を絵日記にしていました。みんながんばった運動会だったので、絵日記も書きやすかったようです。一生懸命取り組んでいました。
    【ひまわり学級】 2023-06-06 19:18 up!
    6月6日(火)書写
    習いたての三年生は、今日は紙一面にひたすら横画を練習していました。次の時間は、「縦画」、その次は「はね」「おれ」と、使える画が少しずつ増えていきます。
    思いのほか難しいのが、自分の名前です。初めての小筆に悪戦苦闘、は毎年の恒例になっています。
    続きを読む>>>