R500m - 地域情報一覧・検索

市立深川小学校 2017年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐北区の小学校 >広島県広島市安佐北区深川の小学校 >市立深川小学校
地域情報 R500mトップ >中深川駅 周辺情報 >中深川駅 周辺 教育・子供情報 >中深川駅 周辺 小・中学校情報 >中深川駅 周辺 小学校情報 > 市立深川小学校 > 2017年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立深川小学校 に関する2017年12月の記事の一覧です。

市立深川小学校2017年12月のホームページ更新情報

  • 2017-12-30
    本年もありがとうございました。
    本年もありがとうございました。冬休み前 全校集会 12月22日本年もありがとうございました。
    地域の方からいただいたしめ縄飾り、業務の先生に作っていただいた門松が正面玄関を飾り、新しいよき年を迎える準備が整いました。本年も保護者の皆様、地域の皆様には多大なご支援、ご協力をいただき、誠にありがとうございました。「毎日更新される給食の献立を見て、子どもと話しやすいのでありがたい。」「深川小HP、毎日更新ありがとうございます。」等、本校ホームページを楽しみにしていただいているお声も伝わってき、大変うれしく思っております。来年も本校の特色ある教育の様子や子どもたちのがんばる姿、給食の献立等、しっかり発信していきたいと思います。引き続きご閲覧のほど、よろしくお願いいたします。本年もありがとうございました。どうぞよいお年を。
    【お知らせ】 2017-12-28 14:48 up!
    冬休み前 全校集会 12月22日
    12月22日に冬休み前全校集会を行いました。
    『冬休みは,山登りの八合目あたりで,山小屋があります。山小屋では「ゴールの頂上までもう少し,これまでがんばってきたことの最終仕上げだ!」としっかり休んで,力をためる場所です。この山小屋で,今年をしっかり振り返り,「新しい年は,こんなことをがんばってみよう!」とすてきな目標を立てて,みんなと一緒に,またがんばっていきましょう。八合目まで,みなさんは本当によくがんばってきました。』という校長先生のお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2017-12-20
    つかのまの虹で・・・(昼休憩)
    つかのまの虹で・・・(昼休憩)12月19日(火)の給食つかのまの虹で・・・(昼休憩)
    昼休憩、運動場で子どもたちが元気で遊び回っていると、「虹だ!」と近くの山に虹が出ているのを見つけた子がいました。しばらくみんなで「わあ!」とか「きれい!」とか言いながらじっと見つめていました。わずか数分の出来事でしたが、子どもたちは大変満足した表情でした。
    【お知らせ】 2017-12-19 15:32 up!
    12月19日(火)の給食
    麦ごはん
    さばの梅煮
    続きを読む>>>

  • 2017-12-18
    12月18日(月)の給食冬休みまで1週間。 12月18日(月)
    12月18日(月)の給食冬休みまで1週間。 12月18日(月)12月18日(月)の給食
    キャロットピラフ
    鶏肉のから揚げ
    レモンあえ
    野菜スープ
    ショートケーキ
    続きを読む>>>

  • 2017-12-17
    あたたかな日中です。 12月15日(金)
    あたたかな日中です。 12月15日(金)12月15日(金)の給食3組との百人一首バトルあたたかな日中です。 12月15日(金)
    今日も日中はあたたかな日が差し、気持ちのよいお天気になりました。運動場では、ブランコやジャングルジムなどの固定遊具で遊んだり、鬼ごっこをして走り回ったり、子どもたちはとても楽しそうに昼休憩を過ごしていました。
    【お知らせ】 2017-12-15 14:17 up!
    12月15日(金)の給食
    ぶりの照焼き
    白菜のゆかりあえ
    続きを読む>>>

  • 2017-12-12
    12月12日(水)の給食雪の朝。 12月12日(火)
    12月12日(水)の給食雪の朝。 12月12日(火)清水さん,ルーラちゃんと共に12月12日(水)の給食
    中華丼
    ししゃものから揚げ
    もやしの中華あえ
    <ひとくちメモ…もやし>
    もやしは、豆と水に浸し、暗いところで発芽させたものです。35度位の部屋で1週間かけて大きくします。見た目はひょろひょろですが、栄養たっぷりの食べ物です。原料となる豆には、ビタミンCは含まれていませんが、芽が出てきてもやしになると、ビタミンCができます。今日は、もやしあえを中華あえにしています。
    続きを読む>>>

  • 2017-12-11
    冬休みまで あと2週間。 12月11日(月)
    冬休みまで あと2週間。 12月11日(月)文化の祭典(音楽の部) 12月10日年賀状作り冬休みまで あと2週間。 12月11日(月)
    風が大変冷たく感じる1週間の始まりです。2校時、4年生が運動場で合同体育をしていました。寒い様子を見せながらも元気にがんばっていました。今週は明日、明後日にかけて寒さも一段と厳しくなるとのことです。健康管理には十分に気をつけ、冬休みまでの2週間を元気で過ごしてほしいです。
    【お知らせ】 2017-12-11 11:27 up!
    文化の祭典(音楽の部) 12月10日
    12月10日にHBGホールで開催された「第11回 文化の祭典」に63名の児童が出演しました。本校は4年生から6年生の有志で合唱団を作り、夏休み前から休み時間を使って練習してきました。
    歌声と一人一人の思いを少しずつ重ね合わせ作り上げたものを、ステージで力一杯発表してくれました。
    続きを読む>>>