R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢野小学校 2018年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安芸区の小学校 >広島県広島市安芸区矢野西の小学校 >市立矢野小学校
地域情報 R500mトップ >矢野駅 周辺情報 >矢野駅 周辺 教育・子供情報 >矢野駅 周辺 小・中学校情報 >矢野駅 周辺 小学校情報 > 市立矢野小学校 > 2018年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立矢野小学校 に関する2018年8月の記事の一覧です。

市立矢野小学校2018年8月のホームページ更新情報

  • 2018-08-31
    取材の様子
    取材の様子朝休憩の様子取材の様子
    TV局の方が,取材に来られました。
    【学校日記30年】 2018-08-30 13:53 up!
    5年生の授業の様子です。
    【学校日記30年】 2018-08-30 13:53 up!
    朝休憩の様子
    続きを読む>>>

  • 2018-08-30
    本日は,1年生と2年生が遊んでいます。
    本日は,1年生と2年生が遊んでいます。
    【学校日記30年】 2018-08-29 18:12 up!
    四年生の授業の様子です。
    【学校日記30年】 2018-08-29 18:11 up!

  • 2018-08-29
    昼休憩の様子
    昼休憩の様子昼休憩の様子
    昼休憩の様子です。本日は,3年生と5年生が遊んでいます。
    【学校日記30年】 2018-08-28 18:34 up!
    3年生の授業の様子です。
    【学校日記30年】 2018-08-28 18:34 up!

  • 2018-08-24
    緊急時,特別警報の対応については,右下をクリックしてください。
    緊急時,特別警報の対応については,右下をクリックしてください。下校の様子学校再開下校の様子
    災害のため,児童館側の門と,プール側の門は出入りができません。全校児童正門からの登下校になります。通学路も,臨時の通学路となっています。近隣の皆様,ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いします。また,通行止めの道路があるため,いつもとは違って車の出入りが多い道路もあります。児童の安全にご協力をお願いします。
    【学校日記30年】 2018-08-23 16:07 up!
    学校再開
    たくさんの方々の助けをいただいて,本日,学校を再開することができました。災害対応のお手伝いをしてくださったみなさん,応援をしてくださったみなさん,再開にあたり通学路に安全の見守りをしてくださったみなさん,ご支援をしてくださったみなさん,本当にありがとうございました。この気持ちを忘れず,社会貢献ができるような子どもたちに育てていくことを宣言します。本当にありがとうございました。
    【学校日記30年】 2018-08-23 16:06 up!9月号
    続きを読む>>>

  • 2018-08-17
    グラウンドの様子
    グラウンドの様子グラウンドの様子
    7月10日と,8月16日のグラウンドの様子です。一面30センチメートル以上の土砂に埋もれていましたが,たくさんの方のおかげで,整備されてきました。
    【学校日記30年】 2018-08-16 10:55 up!臨時通学路地図(H30.8.16)