東浦っ子タイム⑧
02/06
【小】なわとび大会
02/06
2024年2月 (6)
東浦っ子タイム⑧
投稿日時 : 02/06
小学校4年生・6年生、中学校1年生・2年生の4人が、『くわがたのこと』『おすすめの本』『私ががんばっていること』『現代社会の問題』というそれぞれのテーマで発表しました。自分の興味・関心のあることについて、より効果的に分かりやすく伝えられるよう、工夫しながら話す様子がありました。中学3年生にとっては、最後の東浦っ子タイムになりました。卒業してからも、東浦っ子タイムで培ってきた伝え合う力を活かしていってほしいと思います。
【小】なわとび大会
投稿日時 : 02/06
準備運動の後、まずは持久跳びの部を行いました。制限時間の10分間、一度も引っかからずに跳び続けた子や自己記録を更新した子、がんばる仲間に声援を送る子など、一人一人が精一杯がんばる姿がありました。大縄の部では、6年生から1年生でつくる縦割りのチームが、高速で回転する大縄の中に、間をおかずに次々と入っていく様子は圧巻で、観客からは思わず拍手や歓声があがりました。保護者や地域の方からは、「子どもたちから元気をもらった」とか「がんばっている姿を見られてよかった」とか、喜びの声をたくさんいただきました。子どもたちも、勝敗を越えた達成感、満足感を味わえたようです。お寒い中、応援に来てくださった保護者の皆様、地域の皆様、また、取材に来てくださったケーブルテレビ様、どうもありがとうございました。