2024年09月20日 19:36
2024年09月20日 19:29
2024年09月19日 17:09
2024年09月19日 16:56
「がんばれ!! エアコン ~猛暑に耐えてフル稼働中~」
9月中旬を過ぎましたが、今年は猛暑がまだ続いています。草津小のエアコンは本日も、朝からフル稼働です。2学期からエアコンの効きを少しでも良くしようと、室外機に「葦簀」を巻き付けて、日よけをしています。室外機に朝から水を撒いて、少しでも冷やす努力をしてきました。エアコン業者に何回も来校していただき、部品の修理等もお願いしながら、校舎内で子どもたちが少しでも快適に過ごせるようにしてきました。この暑さが、来週こそ収まって、涼しくなることを祈っています。
2024年09月20日 19:36
3年外国語活動「What do you like? ~ALTの先生といっしょに~」
今日はALTの来校日です。担任とティムティーチングで学習しました。子どもたちは、ALTとの会話を楽しみながら、自分が好きなものについてのゲームに挑戦しました。3年生は、4月から始まった外国語活動ですが、2学期になり、どんどん自分から英語でやりとりしようとする力がついてきました。
2024年09月20日 19:29
5
5,6年「真剣に団体演技の練習が行われています」
ソーラン節の音楽に合わせて、5,6年の団体演技の練習に熱が入っています。今日は、運動場で実際に発表する際の隊形を考えながら練習をしました。5年生は6年生の演技を見て、「さすが。」「うまい。」「そろっている。」などと話していました。
2024年09月19日 17:09
3
朝の「色別応援練習」が盛り上がってきました
高学年の応援リーダーが色別・学年別に分かれ、各学年の教室に出向いています。朝の「はげみタイム」の時間には、校舎内に各色の応援歌や手拍子が響き渡っていました。電子黒板に映された「応援の歌やフレーズ」を見ながら、みんなで声を合わせる練習をしました。
2024年09月19日 16:56
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。