島田敬老ふれあいのつどい
9月21日(土)島田小学校区『敬老ふれあいのつどい』が開催され、本校吹奏楽部が演奏を披露。参加された多くのお客様から笑顔と拍手をいただきました。さらに、運営のお手伝いも8名の生徒が引き受け「受付」や「弁当配布」「ステージ
9月11日(水)9月の全校集会がありました。新人体育大会の校納をはじめたくさんの受賞がありました。続いて委員会報告があり、各委員会から9月期の取り組みについて発表がありました。学習委員会からはメディアコントロールについて
島田敬老ふれあいのつどい
9月21日(土)島田小学校区『敬老ふれあいのつどい』が開催され、本校吹奏楽部が演奏を披露。参加された多くのお客様から笑顔と拍手をいただきました。さらに、運営のお手伝いも8名の生徒が引き受け「受付」や「弁当配布」「ステージの準備・片付け」等の活動を行いました。参加された方々から「ありがとう」「楽しかった」と感謝いただき、地域の方々と心温まる触れ合いができた『つどい』となりました。
9月11日(水)9月の全校集会がありました。新人体育大会の校納をはじめたくさんの受賞がありました。続いて委員会報告があり、各委員会から9月期の取り組みについて発表がありました。学習委員会からはメディアコントロールについての目標が掲げられ学習に向けた気持ちの切り替えを呼びかけていました。大変暑い中でしたが集会はとても静粛で、全校生徒の表情はとても引き締まっていました。
島田敬老ふれあいのつどい
09/24
(343)