2024年12月16日 16:00
5年生 子どもたちの活動を地域に発信
5年生の食品ロス問題についての学習。少しでも食品ロスを減らすために、5年生の子どもたちは自分たちにもできることを考え、実行しています。給食の残飯が減るように、自分も含めて学級に呼びかけたり、各家庭にも買い物するときの工夫を呼びかけたり。また、近隣のスーパーや飲食店にも声をかけ、ポスターを掲示してもらう等、できる活動を地域へも広げました。子どもたちが主体となり、地域等にも働きかける経験は、自分にも地域の人々のためにできることがあるという自信となり、自尊感情を育むことにつながります。
2024年12月16日 16:00
3
6
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。