Spring has come.
春が来ました。
愛媛美術館へ全校で見学に出かけれました。芸術に触れ、楽しく活動することができました。この機会を経て、未来の芸術家が育っていくかもしれません。
3学期も残り3週間です。
今月の生活目標は、「みんなに感謝しよう」です。自分がこうしていろいろなことができるのは、たくさんの人のおかげです。感謝の気持ちをしっかりと伝え、そして自分自身も人から感謝されるような行動をとることができるといいと思います。
日頃から、ご家庭、地域でのご協力には本当に感謝しております。
2023年3月 (10)
美術館に行こう!バスツアー
投稿日時 : 16:04
本日も晴天。
温かい春の日差しを受けて、美術館見学が行われました。
全校で、美術館に行くのは初めての試みです。生まれて初めて美術館に行く児童も多いでしょう。担任の先生や、美術館のスタッフの説明を聞きながら、作品を鑑賞したり、袋にスタンプで模様を作りました。美術館といえば、高尚な難しそうな感じはしますが、分かりやすく説明して下さり、楽しく活動ができました。
いい思い出になったと思います。
自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ
児童生徒の令和4年における自殺者数は過去最多を更新し、大変憂慮すべき状況です。これまで、年度の変わり目や学校の長期休業明けにおいて自殺者数は増加する傾向にあります。3月は「自殺対策強化月間」となっており、自殺予防に係る文部科学大臣メッセージが届いております。下記の資料をご確認ください。
文科大臣メッセージ.pdf