令和5年4月7日更新
R5.4.7【入学式】
入学式 式辞【要旨】
1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。皆さんが入学してくれて、とてもうれしいです。
入学に当たって3つお話しします。
1つ目は、「自分や人を大切にすること」です。
2つ目は、「あいさつ」です。
3つ目は、「がんばること」です。勉強も運動も努力した分だけ得意になります。
まず、保護者の皆様と真にお子様の幸せを願う思いを共有したいと考えます。
牧川っ子は「素直さ」「明るさ」「思いやり」を持ち味としています。新一年生のみなさんには、上級生とともに、それらの持ち味に加え「強さ」「たくましさ」「レジリエンス」を身に付けて、健やかに育ってほしいと切に願います。
そのために、保護者同士、教職員と保護者がつながり、手を携えて、真の子どもの幸せのために共に歩んでいただきますようお願いいたします。
保護者の皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げ、入学式の式辞といたします。
令和5年4月6日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。