2023年5月 (3)
3年生は山根公園への遠足でした。
投稿日時 : 05/04
令和5年5月1日(月)全校遠足で、3年生は山根公園に行きました。山根公園は別子銅山で働く人たちの社宅や福利厚生で使ったグランドを新居浜市が譲渡された際に整備してできた公園です。昔、銅山で働く人やその家族が大運動会をしていたグランド(山根グランド)では、現在、10月17日に上部地区の太鼓台統一かきくらべが行われています。そして、昔、鉱山で働く人がボランティアで石を積んで作ったスタンドに、現在は多くの観光客が訪れてかきくらべを見物しています。そのような公園で3年生は、他の団体とも競合せず、伸び伸びと遊べたようです。
3年生は山根公園への遠足でした。
05/04
令和5年5月1日(月)全校遠足で、3年生は山根公園に行きました。山根公園は別子銅山で働く人たちの社宅や福利厚生で使ったグランドを新居浜市が譲渡された際に整備してできた公園です。昔、銅山で働く人やその家族が大運動会をしていたグランド(山根グランド)では、現在、10月17日に上部地区の太鼓台統一かきくらべが行われています。そして、昔、鉱山で働く人がボランティアで石を積んで作ったスタンドに、現在は多くの観光客が訪れてかきくらべを見物しています。そのような公園で3年生は、他の団体とも競合せず、伸び伸びと遊べたようです。
2年生は広瀬公園への遠足でした。
05/03
令和5年5月1日(月)全校遠足で、2年生は広瀬公園に行きました。広瀬公園は別子銅山と新居浜の発展に尽くした広瀬宰平の邸宅を中心に整備されている公園です。広瀬邸の外にある亀池で弁当を食べた後、西側に隣接している新居浜生涯学習大学グランドでボール遊びなどで遊びました。楽しい時間を過ごせたようです。