潮見まつり 大盛況
06/21 10:17
6月21日(水)潮見まつりを行いました。コロナが一定終息し、今年は保護者や地域の方々にも
きていただけるようになりました。4年ぶりのことです。子どもたちは今日の日のために、1、6
年 2、4年 3、5年 それぞれペア学年で協力して、手作りおもちゃやゲームなどのお店の準備 をしてきました。
児童会より放送で「自分たちで企画して作りあげ、来てもらった人に楽しんでもらうとすごく嬉
しいし、楽しい」という挨拶をしました。高学年になると立派です。 【ストラックアウト】紙コップに書かれた50点を倒したいな〜
【ピンポン球投げ】ポンポンポンとバウンドしながら紙コップにスポッと入ることも・・・
【もぐらたたき】穴からポコポコでてくるモグラをたたきます。たたくほうもやさしくたたいて いましたね
【射的】割り箸鉄砲に輪ゴムをとりつけ紙コップの的をねらいます。
【宝探し】キラキラひかるお宝をゲットした時の嬉しい顔は最高の笑みでした。
【三色マーカーチャレンジ】ペアと一緒に3色できれいに塗り絵を楽しんでいました。
【しおり作り】自分で選んだパーツを組み合わせてデザインを完成させ、オリジナルのすてきな しおりを作っていました。...