スタート、がんばるよ!!
3年生の児童が熱心に漢字の学習に取り組みました。学年が上がると、漢字も難しくなっていきます。日本語指導では、漢字の正しい形を覚えられるように、絵で表したり、言葉を補い覚えやすくしたりして指導しています。
さくら
2024年4月19日
白熱の休み時間
なかよしタイムのドッチボールコートでは、いろいろな学年が仲良くみんなで対戦しています。
縦割り班活動の効果もあり、学年の分け隔てなく活動しています。
2024年4月18日
やる気満々なかよし学級
たった一人のスタートとなりましたが、なかよし学級は
元気いっぱいやる気満々です。
2024年4月15日
体つくり運動をしました
今日は、体育で「体つくり運動」を行いました。
友達と協力してボールを体のいろんな部分を使って持ち上げたり、ボールを追いかけっこしながらリレーをしたりしました。
体育の基本的な体の動かし方を楽しみながら学習しました。
「それいいね!」とか「ありがとう!」と友達をほめたり、みとめたりする優しい言葉かけをしている人がたくさんいました。
3年生
2024年4月12日