秋の読書月間 その2
今日の昼休み、こだまお話し会の方においでいただき、読み聞かせを行いました。今回は4〜6年生対象です。子どもたちは本の世界に引き込まれていました。読書月間もあと少し。たくさんの本と出合ってほしいです。
2024-11-20 17:56 up!
プログラミングの授業
プログラミングの授業を6年生で実施しました。効果音や動きを入れて基本のゲームを作ります。子どもたちはやり方をすぐに理解して、工夫しながらオリジナルのゲームを作成していました。
2024-11-20 17:35 up!
1年生秋フェス 開催中!
1年生が準備を進めてきた「秋フェス」がスタートしました。今日は2年生を招待しました。「いらっしゃいませ」「楽しいですよ」の呼び声が会場のあちこちから聞こえます。ゲームを楽しんだり、こまなどを作ったりと、たくさんのコーナーがありました。明日、明後日は保育園の年長さんを招待します。
2024-11-20 16:19 up!
ツナピラフ 白菜のクリームスープ お米のムース 牛乳
白菜は冬の代表的な野菜です。今日は気温が10度以下。クリームスープは体があたたまる一品でした。デザートのお米のムースは子どもたちに大人気でした。
2024-11-19 12:48 up!
4年生 校外学習
昨日、4年生はバスに乗って新潟市へ校外学習に行ってきました。自然科学館で見学と昼食。そのあと新潟県庁へ。18階展望回廊から新潟平野や日本海を眺め、危機管理センターや議場を見学しました。
2024-11-19 12:27 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。