2025年5月 (25)
お話会
投稿日時 : 05/29
本日、読書旬間の取組の一環として校長による「お話会」を実施しました。季節を感じられるような、雨をテーマにしたブックトークを行いました。低学年を中心にたくさんの子ども達が参加してくれました。登場人物になってみたり、みんなで泣いてみたり、一緒にお話の世界を楽しみながら最後まで楽しく聞いてくれました。
1年生 タブレット端末の使い方を学ぼう!
投稿日時 : 05/28
本日はICTの先生から、タブレット端末の使い方について学びました。支援員さんやボランティアさんのお力もお借りして、自分のパスワードやクラス・番号の入力を行いました。今後は、タブレット端末をツールとして使うこと、同時にマナーやルールについても指導を行っていきます。
大事に、そして上手に、きまりを守って使って欲しいと思います。
3年生 野々市市のすてき発見~野根~
投稿日時 : 05/28
27日、3年生が総合的な学習の時間に、野々市市の特産物であるヤーコン(野根)について学びました。20年ヤーコンを育てておいでる小島さんをゲストティーチャーとしてお招きし、ヤーコンの魅力や育て方を教えていただきました。3年生のみなさんが、野々市市のすてきをたくさん見つけて発信します。
たくさん質問をしました。
実際にヤーコンを植えました。畑作りにも小島さんのお力をお借りしました。ありがとうございます!!11月の収穫が楽しみです。
朝の読み聞かせ~読書旬間~
投稿日時 : 05/27
読書旬間の取組として、本日の朝読書は担任以外の教員や読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせを行いました。本の世界に誘われ、くいいるように、そして自然な反応を返しながら聞いている様子が見られました。自分で読むのもいいけれど、読み聞かせにはまた違う魅力があります。
投稿日時 : 05/26
投稿日時 : 05/26