R500m - 地域情報一覧・検索

町立森戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県猿島郡境町の小学校 >茨城県猿島郡境町百戸の小学校 >町立森戸小学校
地域情報 R500mトップ >川間駅 周辺情報 >川間駅 周辺 教育・子供情報 >川間駅 周辺 小・中学校情報 >川間駅 周辺 小学校情報 > 町立森戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立森戸小学校 (小学校:茨城県猿島郡境町)の情報です。町立森戸小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立森戸小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
    あいさつ運動
    あいさつ運動2024-5-20 18:25
    雨が降りしきる中、更生保護女性会、猿島郡保護司会の皆様方によるあいさつ運動がありました。気持ちのよいあいさつで、月曜日の朝を清々しく始めることができました。今日も体育館での運動会練習や学習にがんばった森戸っ子です。
    閲覧 (2)
    閲覧 (7)
    閲覧 (17)
    閲覧 (13)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    大玉送り 開閉開式
    大玉送り 開閉開式2024-5-17 19:28
    全校種目、大玉送りの練習をしました。赤組白組それぞれに気持ちが高まってきている中、全力で取り組んでいました。開閉会式の練習では、担当の児童が一生懸命進行を務めていました。応援合戦2024-5-16 16:17
    昨日、応援合戦の練習がありました。全員での練習は初めてでしたが、声をそろえて一生懸命応援をする姿が見られました。今日、1年生の教室から、はちきれんばかりの応援練習の声が聞こえてきました。5年ぶりの紅白対抗戦、楽しみですね。
    閲覧 (8)
    閲覧 (12)
    閲覧 (9)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    校庭で練習
    校庭で練習2024-5-14 18:43
    運動会に向けて、練習に熱がこもってきました。朝は応援団の児童が1年生の教室に行き、応援の仕方を教えていました。雨上がりの今日は、昼前から校庭での練習ができました。位置取りを考えながら、鼓笛の動きを覚えていました。
    閲覧 (5)
    閲覧 (3)
    閲覧 (7)
    閲覧 (7)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    お客様来校
    お客様来校2024-5-13 19:12
    お客様が来校し、児童の様子を参観されました。あいさつのよさや意欲的に学習している様子におほめの言葉をいただきました。みんなでもっともっと「元気・やる気・笑顔」あふれる森戸小にしていきましょう。
    閲覧 (0)
    閲覧 (9)
    閲覧 (11)
    閲覧 (28)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    奉仕作業
    奉仕作業2024-5-11 10:26
    早朝より奉仕作業が行われました。テント立てや除草作業、側溝掃除とたくさんの作業を同時進行で進めていただきました。運動会に向けて、学校がきれいになりました。保護者の皆様方、ご協力いただきありがとうございました。
    閲覧 (0)5年生 田植え体験学習2024-5-10 17:48
    土地改良区の皆様方にご協力いただき、5年生が田植え体験学習を行いました。種苗センターの見学、機械での田植え等、貴重な体験をさせていただきました。トラクターに乗って見る水田はとてもきれいで、気持ちがよかったようです。
    2024-5-10 17:30
    朗読ボランティアすばるの皆様による読み聞かせがありました。2年生は「てがみをください」「うそ」を、3年生は「だれのものでもない若鼻の灯台」を読んでいただきました。児童が楽しみにしている読み聞かせを、いつもありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    クラブ活動
    クラブ活動2024-5-9 17:56
    月に一度のクラブ活動を児童は楽しみにしています。それぞれの活動に夢中になって取り組んでいました。
    閲覧 (3)3年生 遠足2024-5-9 17:52
    5月8日(水)、3年生が遠足に行きました。筑波山登山はできませんでしたが、ふもとまで行くと山道に大興奮。上り下りやカーブのたびに歓声が上がっていました。「つくばジオミュージアム」、「サイエンススクエアつくば」を訪れ、筑波山付近の自然を楽しみながら学んだり、最先端技術に触れたりすることができました。お弁当をおいしくいただき、にこにこ笑顔の3年生でした。
    閲覧 (4)
    閲覧 (7)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    運動会練習開始
    運動会練習開始2024-5-7 13:01
    大型連休が明け、今日から運動会の練習が始まりました。低学年はダンス、高学年は鼓笛の練習に励んでいました。また、応援係の児童は昼休みも練習していました。運動会に向けてがんばっています。
    閲覧 (5)
    閲覧 (14)
    閲覧 (10)
    閲覧 (21)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-02
    お弁当タイム 3年生
    お弁当タイム 3年生2024-5-1 19:15
    あいにくの雨により、3年生の遠足は8日(水)に延期になってしましました。残念でしたが、今日のお楽しみははお弁当タイム。みんなにこにこで、うれしそうに食べていました。おいしいお弁当が2回食べられますね。来週もお弁当をよろしくお願いします。
    閲覧 (4)学校たんけん 1・2年生2024-5-1 19:07
    2年生が計画を立て、1・2年生でグループを組んで、学校内をたんけんしました。今までに入ったことがない教室に入り、キョロキョロしながらついて行く1年生。1年生を思いやりながら、しっかりと案内する2年生。とてもほほえましい時間でした。
    閲覧 (19)
    閲覧 (17)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-01
    4月最終日2024-4-30 16:45連休の合間、4月最終日の学校でした。5年生はシャトルランをが・・・
    4月最終日2024-4-30 16:45
    連休の合間、4月最終日の学校でした。5年生はシャトルランをがんばっていました。最後までがんばった児童には自然と拍手がわき起こっていました。外ではつつじの花がきれいに咲いています。くるみの木も新緑の勢いが著しいです。明日から5月。季節がまた一段と進んでいます。
    閲覧 (3)
    閲覧 (14)
    閲覧 (16)
    閲覧 (24)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    学習参観 学級懇談会
    学習参観 学級懇談会2024-4-26 18:13
    今年度最初の学習参観と学級懇談会がありました。たくさんのご参観のもと、学習の様子をご覧いただくよい機会となりました。お忙しい中足を運んでいただき、ありがとうございました。
    閲覧 (3)半袖日和2024-4-25 19:30
    暑い1日になりました。校庭では新緑のもと、元気に遊ぶ児童の姿が見られました。昨日、3年生が遠足のしおりを校長先生に届けに来ました。遠足一番乗りの3年生、新緑の中、筑波山登山が楽しめそうですね。1年生 音楽2024-4-24 19:47
    今年度の音楽は、全学年音楽専科の先生が担当してくださっています。音楽室をのぞくと、1年生が楽しそうに歌ったり、リズムに合わせて体を動かしたりしていました。みんなとても楽しそうです。最後には、校歌を3番まで元気よく歌っていました。
    閲覧 (8)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

町立森戸小学校 の情報

スポット名
町立森戸小学校
業種
小学校
最寄駅
川間駅
住所
〒3060423
茨城県猿島郡境町百戸1252
TEL
0280-86-5300
ホームページ
http://morito-e.sakura.ne.jp/HP/modules/d3blog/
地図

携帯で見る
R500m:町立森戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年09月14日19時34分58秒