R500m - 地域情報一覧・検索

市立二州小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県八街市の小学校 >千葉県八街市山田台の小学校 >市立二州小学校
地域情報 R500mトップ >福俵駅 周辺情報 >福俵駅 周辺 教育・子供情報 >福俵駅 周辺 小・中学校情報 >福俵駅 周辺 小学校情報 > 市立二州小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立二州小学校 (小学校:千葉県八街市)の情報です。市立二州小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立二州小学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    2月28日3月の学校だより
    2月28日3月の学校だより令和5
    年2
    月28
    5・6年生は、JICA(国際協力機構)の方をお招きして、キャリア教育を行いました。海外でボランティアもされている方から、様々な話を聞き、将来の自分のことを考えるきっかけになればと思います。6年生は3月にも他の職業の方をお迎えして話を聞く予定です。
    令和5
    年2
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    月22授業参観・懇談会がありました。平日にもかかわらず、多くの保護者の方にお越しいただきました。寒い・・・
    月22
    授業参観・懇談会がありました。平日にもかかわらず、多くの保護者の方にお越しいただきました。寒い中のご参加ありがとうございました。クラスの中には、クロムブックの活用やプログラミングの授業など、保護者の方も馴染みのない授業があったと思います。学校での様子が伝わりましたら幸いです。
    月20
    日(月)
    令和5年度の最後の委員会活動でした。
    6年生中心に学校のために日々活動してくれました。委員会として集まるのは今日で最後ですが、毎日の活動は続きます。来年度に反省を生かせるように、しっかりと年度末まで取り組めるよう支援したいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-16
    月16今年度2回目の学区民生委員・主任児童委員会議を行いました。新旧の委員さんに集まっていただき、情・・・
    月16
    今年度2回目の学区民生委員・主任児童委員会議を行いました。新旧の委員さんに集まっていただき、情報交換をしました。地域の方に支えられて、今後も教育活動を充実させていこうと思います。お忙しい中参加してくださった委員の皆様、ありがとうございました。
    月15
    1・6年生は、先週できなかったなわとび発表会を行いました。頑張っている1年生に笑顔で拍手する6年生、6年生のすごい演技に見入る1年生、みんなよく頑張りました!

  • 2023-02-15
    月14八街市教育委員会の先生は、お忙しいにもかかわらず、定期的に学校に足をお運びくださります。児童の・・・
    月14
    八街市教育委員会の先生は、お忙しいにもかかわらず、定期的に学校に足をお運びくださります。児童の様子をよくご覧いただいたり、授業改善のアドバイスなどをしたり・・・本当にありがとうございます。
    月9
    4年生は3年生に向けて、地域の安全に調べてまとめた結果を発表です。八街市教育委員会の先生も参観にきてくださいました。聞き書きマップというアプリで撮影した写真を地図に落とし込み、何に気を付けてほしいか発表しました。3年生の聞く態度もとってもすばらしかったです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11

市立二州小学校 の情報

スポット名
市立二州小学校
業種
小学校
最寄駅
福俵駅
住所
〒2891126
千葉県八街市山田台1
TEL
043-445-4002
ホームページ
https://nisyu-e.jimdofree.com/
地図

携帯で見る
R500m:市立二州小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年11月15日23時49分42秒