R500m - 地域情報一覧・検索

市立烏山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県那須烏山市の小学校 >栃木県那須烏山市愛宕台の小学校 >市立烏山小学校
地域情報 R500mトップ >烏山駅 周辺情報 >烏山駅 周辺 教育・子供情報 >烏山駅 周辺 小・中学校情報 >烏山駅 周辺 小学校情報 > 市立烏山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立烏山小学校 (小学校:栃木県那須烏山市)の情報です。市立烏山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立烏山小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-17
    1月17日(金)の給食12:00学校参観
    1月17日(金)の給食12:00学校参観01/16歯科指導3年01/161月16日(木)の給食01/16なわとび集会2025年1月 (6)歯科指導3年投稿日時 : 01/16
    歯科衛生士による歯科指導が行われました。実際に歯を磨いて、自分の歯磨きの仕方を確認しました。また、むし歯にならないためにはどのようなことに気を付けたらよいか、お話をいただきました。今回の学習を生かして、これからも自分の歯を大切にしていってください。なわとび集会投稿日時 : 01/15
    昼休みになわとび集会が開かれました。体育委員が跳び方を紹介したあと、たてわり班で技を教え合ったり、跳んだ回数を数えたりしました。異学年で交流しながら、楽しく活動することができました。
    4677

  • 2025-01-16
    1月15日(水)の給食01/15なわとび週間
    1月15日(水)の給食01/15なわとび週間01/14
    01/142025年1月 (4)なわとび週間投稿日時 : 01/14
    今日から24日までが、なわとび週間となっています。ペア学年で回数を数えたり、昼休みに6年生が跳び方を教えたりしています。さまざまな技に挑戦したり、跳ぶ回数を増やしたりしていってください。
    4656

  • 2025-01-13
    ロング昼休み
    ロング昼休み2025年1月 (3)ロング昼休み投稿日時 : 01/10
    3学期初めてのロング昼休み。楽しく外で遊ぶ児童の姿が見られました。
    4639

  • 2025-01-11
    1月10日(金)の給食01/10授業の様子
    1月10日(金)の給食01/10授業の様子01/091月9日(木)の給食01/09第3学期始業式01/082025年1月 (2)授業の様子投稿日時 : 01/09
    3学期の学習がスタートしています。各クラスで楽しく、また真剣に授業に取り組んでいます。第3学期始業式投稿日時 : 01/08
    3学期がスタートしました。始業式では、6年生の代表児童が冬休みの思い出や3学期にがんばりたいことを話してくれました。短い期間ですが、進級・卒業に向かって目標を決めてがんばってください。
    0
    4617

  • 2025-01-03
    校庭の風景
    校庭の風景01/01
    2024/12/25
    2024/12/25
    2024/12/24
    2024/12/24
    2024/12/24
    続きを読む>>>

  • 2024-12-28
    第2学期終業式
    第2学期終業式12/25表彰12/252024年12月 (25)第2学期終業式投稿日時 : 12/25
    校長先生から2学期の学習・生活について振り返り、冬休みの過ごし方についてお話がありました。校長先生のお話を聞いて、6年生の代表児童は「修学旅行が楽しかった」「家族で出かけるのが楽しみ」などと話してくれました。
    2学期も今日で終わりになります。事故やけがに気を付けて、楽しい冬休みを過ごしてください。表彰投稿日時 : 12/25
    終業式の前に、表彰が行われました。今回はアキュムの絵画コンテスト、校内マラソン大会、山あげ俳句大会の3つの表彰でした。受賞された皆さん、本当におめでとうございます。
    4473

  • 2024-12-18
    12月18日(水)の給食12:00自分と友達のよいところ
    12月18日(水)の給食12:00自分と友達のよいところ9:3512月17日(火)の給食12/17学校の風景12/17清掃強調週間2024年12月 (18)自分と友達のよいところ投稿日時 : 9:35
    ハートのカードに、1枚はじぶんのよいところ、もう1枚には友達のよいところを書いて貼りました。みんなのよいところを認め合い、人権の大切さを再確認しました。清掃強調週間投稿日時 : 12/16
    今週は、清掃強調週間です。通常より5分長い清掃になっています。日ごろ行えない窓拭きなどを行い、いつも以上に学校をきれいにしています。
    0
    4385

  • 2024-12-15
    たてわり班活動
    たてわり班活動2024年12月 (16)たてわり班活動ゴリラの森、はないちもんめ、大なわ、ドッジボールなどをして楽しみました。寒かったですが、たてわり班で活動を楽しむことができました。
    4376

  • 2024-12-14
    12月13日(金)の給食12/13あいさつ運動
    12月13日(金)の給食12/13あいさつ運動12/132024年12月 (15)あいさつ運動投稿日時 : 12/13
    今週はあいさつ運動が行われています。各クラス・委員会の代表が、あいさつを呼びかけています。「おはようございます!」の元気なあいさつが各クラスに響いていました。
    4372

  • 2024-11-28
    11月28日(木)の給食学校保健委員会
    11月28日(木)の給食学校保健委員会11/27
    11/27社会科見学(3年)11/27
    11/272024年11月 (30)学校保健委員会投稿日時 : 11/27
    学校医、学校薬剤師、こども課、PTA本部役員の方々をお招きして、学校保健委員会を行いました。今回のテーマは「基本的生活習慣を見直そう!~目の健康について考えよう~」でした。視力低下を防ぐために、遠くを見る、メディアを使うルール作りをするなどの意見がグループでの話し合いで出され、全体で共有をしました。いただいたご意見を、今後の指導に生かしていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。
    投稿日時 : 11/27
    今日はグランドの状態がよくなかったので、室内での活動となりました。ハンカチ落とし、だるまさんが転んだ、聖徳太子ゲーム、伝言ゲームなどをして交流を楽しみました。社会科見学(3年)投稿日時 : 11/27
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立烏山小学校 の情報

スポット名
市立烏山小学校
業種
小学校
最寄駅
烏山駅
住所
〒321-0629
栃木県那須烏山市愛宕台2800
TEL
0287-82-2049
ホームページ
https://nasukarasuyama.ed.jp/eskarasuyama/
地図

携帯で見る
R500m:市立烏山小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月16日11時00分11秒