R500m - 地域情報一覧・検索

市立烏山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県那須烏山市の小学校 >栃木県那須烏山市愛宕台の小学校 >市立烏山小学校
地域情報 R500mトップ >烏山駅 周辺情報 >烏山駅 周辺 教育・子供情報 >烏山駅 周辺 小・中学校情報 >烏山駅 周辺 小学校情報 > 市立烏山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立烏山小学校 (小学校:栃木県那須烏山市)の情報です。市立烏山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立烏山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    11月27日(水)の給食12:0011月26日(火)の給食11/26おもちゃまつり(2年)
    11月27日(水)の給食12:0011月26日(火)の給食11/26おもちゃまつり(2年)11/2611月25日(月)の給食11/252024年11月 (27)おもちゃまつり(2年)投稿日時 : 11/26
    2年生が生活科でおもちゃまつりを行いました。1年生を招待して、自分たちが作ったおもちゃを使って楽しみました。1年生に喜んでもらうために、おもちゃや賞品を作ったり段取りをくり返し練習したりして準備を進めてきました。楽しく遊んでくれる1年生の姿を見て、2年生も嬉しそうにしていました。
    4260

  • 2024-11-13
    11月13日(水)の給食ふれあい活動3年
    11月13日(水)の給食ふれあい活動3年11:51ふれあい活動2年11:48
    11/122024年11月 (15)ふれあい活動3年投稿日時 : 11:51
    3年生は、木片木工教室でした。木片を組み合わせて、イメージを膨らませ、作品を仕上げていました。ふれあい活動2年投稿日時 : 11:48
    2年生は、ちぎり絵教室を実施しました。児童と保護者で相談をして、素敵な作品を仕上げていました。
    4121
    宿泊学習特集
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    11月12日(火)の給食12:00委員会
    11月12日(火)の給食12:00委員会11/11持久走強調週間11/11
    11/112024年11月 (13)委員会投稿日時 : 11/11
    それぞれの活動に一生懸命取り組みました。次の活動の計画を立てたり準備をしたりしていました。持久走強調週間投稿日時 : 11/11
    持久走強調週間が始まりました。11月22日に行われる持久走大会に向けての取り組みとなります。一人一人にがんばりカードも配っています。体力向上に向けて、どうぞがんばってください。
    4116

  • 2024-10-30
    10月29日(火)の給食10/293年クラブ見学1
    10月29日(火)の給食10/293年クラブ見学110/2810月28日(月)の給食10/282024年10月 (34)3年クラブ見学1投稿日時 : 10/28
    1回目の3年クラブ見学がありました。3年生がグループごとに各クラブを見学しました。クラブ長が活動の説明を分かりやすく行っていました。3年生はそれぞれの活動に興味津々でした。
    4040

  • 2024-10-28
    学校行事の風景
    学校行事の風景10/27
    0
    0
    4025

  • 2024-10-25
    10月25日(金)の給食12:00感謝の集い
    10月25日(金)の給食12:00感謝の集い11:02消防署見学(3年)10/2410月24日(木)の給食10/24卒業写真撮影2024年10月 (33)感謝の集い投稿日時 : 11:02
    日ごろお世話になっている方々をお招きして、感謝の集いを行いました。「どんな気持ちで活動しているか」などを招待者にインタビューしたり、手紙や花束を渡して「ありがとうの花」を歌ったりして感謝の気持ちを表しました。烏山小学校のためにいつもさまざまな形でご支援・ご協力くださり、本当にありがとうございます。消防署見学(3年)投稿日時 : 10/24
    3年生が那須烏山消防署を見学してきました。防火服を着せてもらったり、救急車に乗せてもらったりして、楽しく学習をすることができました。消防署の皆さん、本当にありがとうございました。卒業写真撮影6年生が、卒業アルバムの個人写真撮影を行いました。はじめは緊張していましたが、みんな笑顔で撮影をしていました。
    4011

  • 2024-10-24
    10月23日(水)の給食10/23食に関する指導(5年)
    10月23日(水)の給食10/23食に関する指導(5年)10/2310月22日(火)の給食10/22音楽祭中央祭10/222024年10月 (30)食に関する指導(5年)投稿日時 : 10/23
    市の栄養教諭から、食に関する指導をしていただきました。生活習慣病についての理解を深め、自分の食生活を見直すことができました。音楽祭中央祭投稿日時 : 10/22
    今日は音楽祭中央祭です。ブラスバンド部が学校で練習した後、中央祭に参加してきます。練習した成果を発揮して、素晴らしい演奏を披露してください。
    0
    4002

  • 2024-10-22
    居住地交流(3年生)
    居住地交流(3年生)10/2110月21日(月)の給食10/212024年10月 (28)居住地交流(3年生)投稿日時 : 10/21烏山小学校先日、南那須特別支援学校のお友達と一緒に居住地交流を行いました。
    顔見知りの子どもたちも多く、いつのまにか仲良くお話ししている姿も見られました。
    すぐに打ち解ける子どもたちに、大人は感動していました✨
    来年も楽しみにしています!!
    3995

  • 2024-10-10
    10月10日(木)の給食12:00緑の募金
    10月10日(木)の給食12:00緑の募金8:2410月9日(水)の給食10/09
    10/092024年10月 (9)緑の募金投稿日時 : 8:24
    今日から16日までが、緑の募金の期間となっています。各クラスで募金を回収していますので、ご協力をよろしくお願いします。
    投稿日時 : 10/09
    3903

  • 2024-09-30
    9月30日(月)の給食12:00市学力調査モニター
    9月30日(月)の給食12:00市学力調査モニター10:472024年9月 (36)市学力調査モニター投稿日時 : 10:47
    12月に行われる市学力調査が、4,5,6年生はパソコンで実施されます。今日は2回目のモニター(接続・入力確認)が行われました。テストへの答え方に慣れてきました。全国学力・学習状況調査結果過去の活動の様子全国学力・学習状況調査結果過去の活動の様子全国学力・学習状況調査結果3830過去の活動の様子全国学力・学習状況調査結果

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立烏山小学校 の情報

スポット名
市立烏山小学校
業種
小学校
最寄駅
烏山駅
住所
〒321-0629
栃木県那須烏山市愛宕台2800
TEL
0287-82-2049
ホームページ
https://nasukarasuyama.ed.jp/eskarasuyama/
地図

携帯で見る
R500m:市立烏山小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月16日11時00分11秒