R500m - 地域情報一覧・検索

町立岡本小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県宇都宮市の小学校 >栃木県宇都宮市中岡本の小学校 >町立岡本小学校
地域情報 R500mトップ >【宇都宮】岡本駅 周辺情報 >【宇都宮】岡本駅 周辺 教育・子供情報 >【宇都宮】岡本駅 周辺 小・中学校情報 >【宇都宮】岡本駅 周辺 小学校情報 > 町立岡本小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立岡本小学校 (小学校:栃木県宇都宮市)の情報です。町立岡本小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立岡本小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-14
    6月13学校だより6月号を掲載しました!
    6月13
    学校だより6月号を掲載しました!6/13 プール開きの様子06/136/9 冒険活動教室保護者説明会の様子(5年生)06/122023年6月 (13)6/13 プール開きの様子投稿日時 : 06/13
    6/13(火)に本校のプール開きを行いました。校長,副校長,体育主任の3人で,プールの四隅に神酒、塩、鰹節をまいてお清めをし、全児童が安全に充実した水泳・水遊びの授業に取り組めるように祈願しました。

  • 2023-06-12
    6月126/9 冒険活動教室保護者説明会のようす(5年生)
    6月126/9 冒険活動教室保護者説明会のようす(5年生)8:302023年6月 (12)6/9 冒険活動教室保護者説明会のようす(5年生)投稿日時 : 8:30
    5年生が,6時間目に体育館で,冒険活動教室保護者説明会を開きました。児童も一緒に参加し,冒険活動センターの紹介ビデオを見たり,教員から日程や持ち物などの話を聞いたりしました。今年から小学生も2泊3日になりますが,クラスの友達との初めての宿泊や様々な充実した野外体験活動を行いながら,思い出に残る3日間にしていきたいと思います。保護者の皆様,お忙しい中御参加くださりありがとうございました。

  • 2023-06-05
    6月56/1 あいさつ運動の様子(かわちあいさつの日)
    6月56/1 あいさつ運動の様子(かわちあいさつの日)06/022023年6月 (3)6/1 あいさつ運動の様子(かわちあいさつの日)毎月1日の「かわちあいさつの日」に合わせて,児童会とボランティアの児童が,あいさつ運動をしました。北門や昇降口付近で,タスキをかけて,登校してくる児童に、しっかりと元気なあいさつをしていました。登校してくる児童も,しっかりとしたあいさつを返していました。普段よりも,すがすがしく,気持ちの良い朝になりました。

  • 2023-06-02
    6月26月分の学年だよりをアップしました!!
    6月2
    6月分の学年だよりをアップしました!!6/1 プール清掃のようす(6年生)8:455/30,5/31 学校案内のようす(1・2年生 生活科)06/012023年6月 (2)6/1 プール清掃のようす(6年生)投稿日時 : 8:45
    6/1の1,2時間目に、6年生がプール清掃を実施しました。当初は6/2に実施予定でしたが,当日は天気予報が雨だったので,1日早く実施しました。5/26に機動班がきれいにしてくれていましたが,プールサイドの除草やトイレや更衣室の清掃など、まだ残っている箇所の清掃などを行いました。6年生のおかげで,プールが更にきれいになり,使用への準備が整いました。今年のプール開きは,6/12を予定しています。

  • 2023-05-31
    5月30・6年生プール清掃
    5月30
    ・6年生プール清掃
    6/1(木)→6/2(金)5/26 プール清掃のようす(機動班の皆様)05/305/27 がんばった運動会05/27
    05/262023年5月 (16)5/26 プール清掃のようす(機動班の皆様)投稿日時 : 05/30
    5/26の午前中に,機動班の皆様がプールの清掃をしてくださいました。泥などがたまっていて汚れていましたが,5人であっという間にきれいに,ピカピカにしてくださいました。午後は運動会のテントを設営してくださり,人手が少ない学校としては本当に感謝しています。ありがとうございました。

  • 2023-05-26
    5月265/26 運動会 前日準備の様子
    5月265/26 運動会 前日準備の様子15:415/24 運動会全体練習の様子05/255/23 自転車の安全な乗り方を学びました(4年生:子ども自転車...05/24運動会 紅白対抗リレー 練習の様子05/235/19 運動会全体練習の様子05/222023年5月 (14)5/26 運動会 前日準備の様子投稿日時 : 15:41
    1年生~5年生が下校した後に,明日の運動会準備を,6年生と職員で行いました。午前中に機動班の皆様に,テント設営を行っていただけたので,午後に椅子やテーブルの運び出し,テントのペグ打ち,グランドの整地などの仕事を協力して行いました。6年生が一生懸命仕事をしてくれたおかげで,明日の準備が整いました。ありがとう6年生。
    明日の運動会は天気の心配もなく,いい運動会になると思います。保護者の皆様,関係者の皆様,どうぞよろしくお願い致します。
    令和 5年 5月 2日(火)
    空間放射線量率 0.060 μsv/時

  • 2023-05-19
    5月19運動会 開閉会式の練習(6年生)
    5月19運動会 開閉会式の練習(6年生)16:195/17 避難訓練(地震・火災)を行いました10:575/16 社会科校外学習①のようす(3年生)05/18
    05/17
    05/172023年5月 (9)運動会 開閉会式の練習(6年生)投稿日時 : 16:19
    5/27(土)の運動会に向けて,6年生が開閉会式の練習を行いました。国旗掲揚係,放送係プラカード係など、一人一人が一生懸命に役割を果たしています。いつもしっかり仕事をしている6年生。本当にありがとう。9

  • 2023-05-17
    5月17学校だより5月号を掲載しました!
    5月17
    学校だより5月号を掲載しました!がんばっています。応援団。(昼休みの練習)13:06運動会の練習がんばっています。(1~4年生のようす)10:45初めての給食のようす(1年生)05/162023年5月 (6)がんばっています。応援団。(昼休みの練習)投稿日時 : 13:06
    5/27(土)の運動会に向けて,5・6年生の応援団の皆さんが、昼休みに練習をしています。団長を中心に,気合の入った掛け声で,息を合わせています。赤組・白組どちらも、迫力があり、すばらしいです。当日の雄姿を楽しみにしていてください。787

  • 2023-05-16
    5月15更新版の年間行事予定を掲載しました!
    5月15
    更新版の年間行事予定を掲載しました!1人1台パソコンの活用のようす(運動会よさこいソーランの練習:...05/155月15日更新   岡本小の様子R5を更新しました! →こ...2023年5月 (3)1人1台パソコンの活用のようす(運動会よさこいソーランの練習:6年生)投稿日時 : 05/15
    5/27の運動会に向けて,6年生がよさこいソーランの練習を体育館で行いました。その際に,パソコンを使って自分の踊る姿を撮影し,その動画を見て,自分の踊りを確認したり,友達に意見をもらったりしていました。どの学習場面でパソコンを使うと効果的かを考えながら,これからもパソコンを活用していきます。

  • 2023-05-11
    5月11日更新年間行事予定の修正版を掲載しました!→
    5月11日更新
    年間行事予定の修正版を掲載しました!→
    岡本小の様子R5を更新しました!→5月11日更新   年間行事予定の修正版を掲載しました!&rar...14:084/18~5/9 お弁当の用意ありがとうございました。9:235月分の学年だよりをアップしました!! →ここをクリック2023年5月 (1)4/18~5/9 お弁当の用意ありがとうございました。投稿日時 : 9:23
    給食室の空調工事に伴い,4/18~5/9までお弁当持参となりました。その間,保護者の皆様には,お弁当の用意していただき,ありがとうございました。みんな喜んで,美味しく食べていました。(1年生のようす)39
    3

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

町立岡本小学校 の情報

スポット名
町立岡本小学校
業種
小学校
最寄駅
【宇都宮】岡本駅
住所
〒329-1105
栃木県宇都宮市中岡本2623
TEL
028-673-1831
ホームページ
https://www.ueis.ed.jp/school/okamoto/
地図

携帯で見る
R500m:町立岡本小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年07月20日08時44分34秒