R500m - 地域情報一覧・検索

市立小高原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市原崎町の小学校 >市立小高原小学校
地域情報 R500mトップ >刈谷駅 周辺情報 >刈谷駅 周辺 教育・子供情報 >刈谷駅 周辺 小・中学校情報 >刈谷駅 周辺 小学校情報 > 市立小高原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小高原小学校 (小学校:愛知県刈谷市)の情報です。市立小高原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小高原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-01
    2024年5月31日6月の行事予定を掲載しました。
    2024年5月31日
    6月の行事予定を掲載しました。
    2024年5月29日(水)
    体力テスト 6年生
    昨日の天候とは変わり、今日は快晴の大変よい天気となりました。日差しが照りつける中でしたが、5・6年生はこれまでの練習の成果を発揮することができるように、真剣に体力テストに臨みました。「50m走」や「ボール投げ」、「反復横跳び」など、さまざまな種目に挑戦しました。「絶対に反復横跳びで51回を超えるんだ」とか「すげぇ〜」など、自分の目標を言葉にする子や、友だちの記録を賞賛する子など、とてもあたかかい雰囲気の中で実施することができていました。
    2024年5月29日(水)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-30
    2024年5月27日(月)自転車の安全な乗り方教室
    2024年5月27日(月)
    自転車の安全な乗り方教室
    自転車の安全な乗り方教室がありました。4年生の子どもたちが実際に自転車を運転する中で、標識や信号、停止線などの意味について丁寧に教えていただきました。子どもたちにとって、自転車は大切な移動手段です。交通事故に遭わないように、今日教えていただいたことを、これからの生活に役立ててほしいと思います。

  • 2024-05-18
    2024年5月10日(金)トワリングがんばっています!
    2024年5月10日(金)
    トワリングがんばっています!
    5年生は、今月23日から「みどりの学校」に出かけます。小学校生活で初めての宿泊行事となります。現在、みどりの学校に向けて、5年生では各委員に分かれて活動し、準備を進めています。長放課や部活動の時間には、トワリングに出場する子たちが、一生懸命練習に励んでいます。みんなの前で練習の成果を発揮できることを楽しみにしています。

  • 2024-05-11
    2024年5月9日(木)いざ!学校探検!
    2024年5月9日(木)
    いざ!学校探検!
    2年生の子どもたちが念入りに準備をした学校探検の本番を迎えました。1年生の前で堂々と話す姿に、2年生の子たちの成長した姿を見ることができました。自己紹介と名刺交換をした後、いざ学校探検へ!ペアの子と仲良く手をつなぎながら校内を案内したり、各教室の説明をしたりすることができました。
    2024年5月8日(水)
    あいさつ運動&バレーボール教室
    今日から
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    2024年5月2日年間行事予定(5年生大会)修正しました。
    2024年5月2日
    年間行事予定(5年生大会)修正しました。
    「ラーケーションの日」申請書を掲載しました
    2024年5月2日(木)
    刈谷市伝統のお祭り 万燈祭体験
    桜区デンソー万燈祭保存会の方々に来校していただき、刈谷市の伝統文化の一つである「万燈祭」の体験を行いました。子ども万燈を担がせてもらったり、祭りのリズムに合わせた太鼓の叩き方や横笛の吹き方を教えていただいたりしました。実際に本物を扱わせていただくことで、重さや難しさ、楽しさなどを実感することができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    2024年4月26日年間行事予定(授業参観の時間・大会の日時)を追記しました。5月の行事予定を掲載し・・・
    2024年4月26日
    年間行事予定(授業参観の時間・大会の日時)を追記しました。5月の行事予定を掲載しました。
    2024年4月23日
    「ラッコサポーター登録用紙」申し込み用紙を掲載しました。
    2024年4月25日(木)
    5年生の書道&学校生活
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    2024年4月18日(木)6年生は、1・2時間目に全国学力・学習状況調査を行いました。みんな真剣に取・・・
    2024年4月18日(木)
    6年生は、1・2時間目に全国学力・学習状況調査を行いました。みんな真剣に取り組む姿が印象的でした。3年生は学級でしたいことやきらきらカード作りに向けて意見をみんなで出し合うことができました。
    2024年4月17日(水)
    2年生の体育の授業では、ペアを組んで体つくり運動や体ほぐし運動を楽しみました。6年生は、来週の月曜日にある新入生歓迎会に向けて、新1年生に喜んでもらえるように準備を進めていました。
    2024年4月17日(水)
    初めての給食
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    2024年3月8日(金)「完成」
    2024年3月8日(金)
    「完成」
    4年生の子どもたちが、図工「版画」の授業に取り組んでいました。台紙に刷り上がった作品を貼り付け、子どもたちは大満足でした。
    2024年3月8日(金)
    6年生の子どもたちが、卒業式の歌の練習に取り組んでいました。基本の息の吐き方を再確認したり、口の開き具合を鏡で見てみたりしていました。
    2024年3月8日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    2024年2月29日(木)「ピカピカ」
    2024年2月29日(木)
    「ピカピカ」
    今日は、教室のワックスがけがありました。教室の床もピカピカになりました。
    2024年2月29日(木)
    「よく、見て」
    5年生の子どもたちが、書写の授業に取り組んでいました。子どもたちは、お手本をよく見て、丁寧に書いていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-19
    2024年2月19日(月)「ありがとう集会」
    2024年2月19日(月)
    「ありがとう集会」
    児童会主催の「ありがとう集会」が行われました。お世話になったボランティアの方々に、感謝の気持ちを手紙や歌などで伝えました。
    2024年2月19日(月)
    「どうしたら…」
    2年生の子どもたちが、算数「はこの形」の授業に取り組んでいました。子どもたちは、友達と協力しながら箱を作っていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立小高原小学校 の情報

スポット名
市立小高原小学校
業種
小学校
最寄駅
刈谷駅
住所
〒4480039
愛知県刈谷市原崎町1-101
TEL
0566-21-0325
ホームページ
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/odakas/odakahra.html
地図

携帯で見る
R500m:市立小高原小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分51秒