R500m - 地域情報一覧・検索

市立小高原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市原崎町の小学校 >市立小高原小学校
地域情報 R500mトップ >刈谷駅 周辺情報 >刈谷駅 周辺 教育・子供情報 >刈谷駅 周辺 小・中学校情報 >刈谷駅 周辺 小学校情報 > 市立小高原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小高原小学校 (小学校:愛知県刈谷市)の情報です。市立小高原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小高原小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-18
    2025年5月14日(水)ジェイテクト男子バレー訪問授業?
    2025年5月14日(水)
    ジェイテクト男子バレー訪問授業?
    最後は選手たちへの質問タイムがありました。
    「バレーを始めたのはいつから?」「週にどのくらい練習している?」「身長何センチ?」「一試合で最高何得点取ったことがある?」
    子どもたちのさまざまな質問に、選手の方々は真摯に答えてくださいました。
    2025年5月14日(水)
    続きを読む>>>

  • 2025-05-14
    2025年5月12日(月)今日の授業風景?
    2025年5月12日(月)
    今日の授業風景?
    5年生の体育の授業では、ソフトボール投げの練習をしていました。
    ボールを投げる側とボールを回収して戻す側の2グループに分かれて練習に取り組んでいました。
    英語ルームでは、ALTの先生と一緒に数字の歌を歌っていました。
    先生が指示した数字をクラップしながら歌います。クラップする数字が3つ4つと増えてくるとだんだん難しくなっていきますが、子どもたちは笑顔で取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-17
    2025年4月16日令和7年度年間行事予定を再掲載しました。
    2025年4月16日
    令和7年度年間行事予定を再掲載しました。
    2025年4月14日
    令和7年度ラーケーションの日申請書を再掲載しました。
    2025年4月16日(水)
    2年生と4年生の授業風景
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    2025年4月7日(月)入学式・始業式準備
    2025年4月7日(月)
    入学式・始業式準備
    今日は新6年生が登校し、明日の入学式・始業式の準備をしていました。
    体育館で椅子の設置、校門・玄関・校内清掃、一年生教室の飾り付けなど
    、6年生の子どもたちが手際よく動き、新学期の準備は万全に整いました。

  • 2025-04-04
    2025年4月1日(火)小高原小の桜事情
    2025年4月1日(火)
    小高原小の桜事情
    今日から新年度が始まります!
    学校の北側にある桜はほぼ満開でした(写真左)。
    一方、校庭の南にある桜は咲き始めの様子(写真右)。
    小高原っ子の皆さんが登校する1週間後には、ちょうど見頃を迎えそうです。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-18
    2025年3月14日2025年5月の行事予定を掲載しました。
    2025年3月14日
    2025年5月の行事予定を掲載しました。
    2025年3月14日(金)
    同窓会入会式
    本日5時間目に、同窓会入会式が開催されました。小高原小学校の同窓会としては、今年度で第70回目を迎えました。会長をはじめ、4名の同窓会役員の方々が6年生の新入会をあたたかく迎えてくださりました。また、学年3名の代表児童が会長から直々に同窓会役員の委嘱状をいただきました。式の最後には、小高原小学校の校歌を歌いました。6年生と職員だけでなく、同窓会役員の方々も一緒に校歌を歌ってくださり、同窓会としての縦のつながりを強く感じることができた会でした。
    2025年3月10日(月)
    続きを読む>>>

  • 2025-02-23
    2025年2月21日2025年4月の行事予定を掲載しました。
    2025年2月21日
    2025年4月の行事予定を掲載しました。

  • 2025-02-06
    2025年1月27日2025年2・3月の行事予定を掲載しました。
    2025年1月27日
    2025年2・3月の行事予定を掲載しました。

  • 2024-11-30
    2024年11月26日2025年1月の行事予定を掲載しました。
    2024年11月26日
    2025年1月の行事予定を掲載しました。
    2024年11月21日(木)
    さわやかかけ足 2年生の町たんけん
    今日から「さわやかかけ足」が始まりました。昨日の寒さがうそのように、今日は天気がよく、おだやかな日差しの中でかけ足をしました。トヨタ紡織所属の糟谷さんに来校していただき、一緒にかけ足をしていただきました。午前中の各学級の授業では6年生に走り方の指導もしてくださりました。
    2年生は生活科の学習の一環として、町たんけんに出かけました。今日は、学校の北側の地区の探検でした。子どもたちの学習や安全サポートとしてラッコサポーターの方にも協力していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    2024年11月6日(水)1年生 おいもほり
    2024年11月6日(水)
    1年生 おいもほり
    今日から三日間、職場体験活動として刈谷南中学校の2年生3名が本校に来ています。1年生の各学級に入って一緒に過ごします。1年生では、教材園で育てた「サツマイモ」の収穫をしました。「うんとこしょ!どっこいしょ!」とかけ声をかけながら、楽しそうにいもほりをしていました。「先生!このサツマイモすごく大きいよ!」満面の笑みを浮かべて担任の先生に報告していました。サツマイモの収穫だけでなく、つるを使って、クリスマスリースも作りました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立小高原小学校 の情報

スポット名
市立小高原小学校
業種
小学校
最寄駅
刈谷駅
住所
〒4480039
愛知県刈谷市原崎町1-101
TEL
0566-21-0325
ホームページ
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/odakas/odakahra.html
地図

携帯で見る
R500m:市立小高原小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分51秒