3月22日(金)の学校の様子です03/23
今日は、令和5年度の修了式です。条南っ子の成長した姿を振り返り、成長を喜び合いました。
↑第26回の卒業式が行われました。卒業生は「凡事徹底」をがんばり、下級生があこがれる姿を追い求め、実行に移していました。希望にを胸に、母校を巣立っていきました。4年生、5年生は在校生代表として出席し、心のこもった素晴らしいお祝いの言葉と、美しい歌声、澄んだリコーダー演奏で門出をお祝いしました。
↓1年間を通して条南っ子は「情熱を抱き、自分から挑戦するっ子」の実現に向けて、たくさん成長したことを、とてもうれしく思います。まず、1つ目は「自学ノート」に自分から一生懸命に取り組んだこと。上級生の自学ノートの工夫を見て学び、自分に生かしていました。春休も、自学ノートを自分から頑張り、4月に、新しい学級の先生に見せてくださいね。
↑がんばった自学見合い週間のようすです。
2つ目の成長は、「自分から読書を楽しむことができたこと」です。いい本に出会うことは、いい人に出会うことと似ています。読書で、感性が磨かれ、考える力や書く力、話す力も向上します。これからも、読書の世界を楽しんでください。「わたしのほ...
続きを読む>>>