R500m - 地域情報一覧・検索

町立津幡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県河北郡津幡町の小学校 >石川県河北郡津幡町字清水リの小学校 >町立津幡小学校
地域情報 R500mトップ >本津幡駅 周辺情報 >本津幡駅 周辺 教育・子供情報 >本津幡駅 周辺 小・中学校情報 >本津幡駅 周辺 小学校情報 > 町立津幡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立津幡小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-30
    1年生 学校探検
    1年生 学校探検18:41春の遠足に行きました。04/282025年4月 (17)1年生 学校探検投稿日時 : 18:41
    今日は、1年生が学校探検をしました。先日の学校探検では、2年生に教えてもらいながら取り組みましたが、今日は「2年生に教えてもらった場所をもっと詳しく見てみよう」というめあてで、1年生だけで取り組みました。
    職員室では、入るときの約束をしっかり守れていました。先生方からたくさん褒められ、嬉しそうにしていた1年生でした。春の遠足に行きました。投稿日時 : 04/28
    今日は、全学年、春の遠足でした。
    1・2年生はあがた公園、3年生・4年生は中条公園、5・6年生は津幡運動公園に行きました。
    「なかよく、笑顔で楽しい遠足にしよう」というめあてを達成するために、上級生が遊びを企画してくれたりして楽しく活動することができました。交流の輪が広がる素敵な遠足となりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-05
    2025年3月 (0)トピックがありません。
    2025年3月 (0)トピックがありません。2025年3月 (0)2025年2月 (13)一年間のまとめ 頑張っているよ投稿日時 : 02/28
    4年生の理科の学習時間です。
    子供たちは、一年間で学んだ単元について、振り返りをしていました。
    プリントなど、与えられたものをこなすのではなく、自分が心に残った単元について、
    自分の選んだ方法でまとめていました。
    プリントで図や言葉を入れてまとめる子、タブレットを使い写真やキーワードを使いまとめる子、
    続きを読む>>>

  • 2025-02-28
    最後のクラブ活動
    最後のクラブ活動02/26卒業式練習始まる02/262025年2月 (12)最後のクラブ活動投稿日時 : 02/26
    今日は、今年度最後のクラブ活動がありました。
    子供たちが主体となってクラブを運営してきました。
    素敵な思い出がたくさんできたのではないでしょうか。卒業式練習始まる投稿日時 : 02/26
    25日(火)から体育館で6年生の卒業式練習が始まりました。
    初日は、全体の流れの確認の後、挨拶や卒業証書の受け取り方の練習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-19
    盛り上がる 6年生を送る会体育館練習
    盛り上がる 6年生を送る会体育館練習02/172025年2月 (8)盛り上がる 6年生を送る会体育館練習投稿日時 : 02/17
    先週から、体育館で送る会の学年練習が行われています。
    今週の金曜日が本番です。
    寒い予報も出ていますが、どの学年も全力で頑張っています。
    楽しみにしています。

  • 2025-01-31
    雪かきありがとう
    雪かきありがとう01/29
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2025年1月 (14)雪かきありがとう投稿日時 : 01/29
    今朝は、今年一番の積雪でした。
    6年生は、登校するなりスコップを持ち出して玄関前の雪かきをしてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-29
    2025年1月 (13)相撲場改築工事
    2025年1月 (13)相撲場改築工事初場所も終わりました。
    大の里関も10勝と活躍をしてくれました。
    これからもずっと応援しています。けがなどには十分気を付けてくださいね。
    さて、秋から運動場横の相撲場の改築工事が行われています。
    大関の大の里関も小学校の頃に、練習や大会に親しんだ相撲場です。
    3月下旬には完成の予定だそうです。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    01/142025年1月 (3)投稿日時 : 01/14本日の昼休み時間に、英語スピーチコンテストの・・・
    01/142025年1月 (3)投稿日時 : 01/14
    本日の昼休み時間に、英語スピーチコンテストのプレゼンスピーチの校内発表会を行いました。
    プレゼンスピーチは、文章量がとても多く覚えるだけでも大変ですが、2人の参加児童はジェスチャーを取り入れながら
    表情力豊かにテーマについて語ってくれました。
    本番まであとわずかとなりましたが、自分の思いがしっかり伝わるよう頑張ってほしいです。
    楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-13
    英語スピーチコンテスト 校内発表会
    英語スピーチコンテスト 校内発表会01/10
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2025年1月 (2)英語スピーチコンテスト 校内発表会投稿日時 : 01/10
    本日の長休みと昼休み時間に、英語スピーチコンテストに参加する5・6年生の校内発表会を行いました。
    参加する子供たちは、冬休み前から練習してきました。一人一人の持ち味が出ていて、思いがしっかりと伝わってきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-29
    2024年12月 (5)2学期 終業式
    2024年12月 (5)2学期 終業式投稿日時 : 12/25
    今日は2学期の最後の日でした。
    長い学期でしたが、子供たちは元気に学習に生活に取り組んでいました。
    冬休みは短いですが、病気やケガ等に気を付けて過ごしてほしいと思います。
    今日の終業式では、
    校歌・・・・・・元気いっぱいでした
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    トピックがありません。
    トピックがありません。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

町立津幡小学校 の情報

スポット名
町立津幡小学校
業種
小学校
最寄駅
本津幡駅
中津幡駅
住所
〒9290300
石川県河北郡津幡町字清水リ1-1
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/tsubae/
地図

携帯で見る
R500m:町立津幡小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月20日18時24分38秒