R500m - 地域情報一覧・検索

町立津幡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県河北郡津幡町の小学校 >石川県河北郡津幡町字清水リの小学校 >町立津幡小学校
地域情報 R500mトップ >本津幡駅 周辺情報 >本津幡駅 周辺 教育・子供情報 >本津幡駅 周辺 小・中学校情報 >本津幡駅 周辺 小学校情報 > 町立津幡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立津幡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-22
    なかよしタイム
    なかよしタイム06/202024年6月 (12)なかよしタイム投稿日時 : 06/20
    本日のお昼休み時間に、なかよしタイムがありました。
    1年生から6年生までが、グループになり1年間を通して活動していきます。
    今日は、6年生の班長が中心となり、みんなが笑顔になる楽しい活動を企画し、実施しました。
    「だるまさんが転んだ」「はないちもんめ」など、懐かしい遊びもありました。
    どのぐグループも仲良く笑顔で活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    津幡町小学校音楽会
    津幡町小学校音楽会06/192024年6月 (11)津幡町小学校音楽会投稿日時 : 06/19
    本日の午後、「津幡町小学校音楽会」が文化会館シグナスで行われました。
    町歌斉唱の後、9校の学校が練習の成果を発揮しました。
    和太鼓・器楽演奏・ボディパーカッション・合唱と演奏形態も様々でした。
    津幡小学校の5年生も、やさしい歌声を会場に響かせました。
    出場したすべての子供たち一人一人が、自分のがんばりをほめてくれたらと心から感じた
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    プールの授業始まる
    プールの授業始まる06/17
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2024年6月 (8)プールの授業始まる投稿日時 : 06/17
    先週プール開きを行いました。
    今週になり、早速プールでの授業が始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-16
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-05-19
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    投稿日時 : 05/16
    0
    0

  • 2024-05-15
    リコーダー講習会
    リコーダー講習会7:122024年5月 (7)リコーダー講習会投稿日時 : 7:12
    14日(火)の午後から、3年生がリコーダーの講習会に参加しました。
    東京からリコーダー協会の方が来校し、とても分かりやすく演奏の仕方やリコーダーの
    魅力を伝えてくださいました。
    リコーダーを上手に演奏するには、
    リコーダー語の「トゥ」を使えるようになることだと知りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    3年生 理科の学習
    3年生 理科の学習05/132024年5月 (6)3年生 理科の学習投稿日時 : 05/13
    3年生は理科の学習で、こん虫について学んでいます。
    みんなでモンシロチョウの世話をしながら、何を食べ、どのように大きくなっていくのかを
    みんなで観察しながら学んでいます。
    観察が難しい時は、タブレットや図鑑などを利用しています。
    今日は各班で観察をして成長の具合やさなぎの様子など詳しく調べていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    集団下校訓練を行いました
    集団下校訓練を行いました05/10
    05/102024年5月 (5)集団下校訓練を行いました投稿日時 : 05/10
    今日は全校一斉に集団下校訓練を行いました。
    自然災害等に備えて、各地区ごとに安全に下校するための訓練です。
    昨年度から、「放送や先生の話をしっかりと聴く」ということが身に付いているので、
    とてもスムーズに行動することができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    4年生 算数の学習がんばっています
    4年生 算数の学習がんばっています7:362024年5月 (4)4年生 算数の学習がんばっています投稿日時 : 7:36
    4年生は、算数でグラフの学習をしています。
    表に記してある数字を折れ線グラフや柱状グラフにすることで、
    様々な変化や特徴が見つけることができます。
    子供たちは、どんな秘密があるのか真剣に考え、ノートに発見した秘密を記していました。
    主体的に取り組み、学びを深めていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    授業参観
    授業参観04/262024年4月 (16)授業参観投稿日時 : 04/26
    本日の5時間目に、今年度初めての授業参観を実施しました。
    天候にも恵まれて、多くの保護者の方にご来校いただきました。
    子供たちも張り切って頑張る姿が、どの学年でも見ることができました。
    学校では、子供主体の授業を目指して全力で取り組んでいきます。
    今後ともよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立津幡小学校 の情報

スポット名
町立津幡小学校
業種
小学校
最寄駅
本津幡駅
中津幡駅
住所
〒9290300
石川県河北郡津幡町字清水リ1-1
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/tsubae/
地図

携帯で見る
R500m:町立津幡小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月20日18時24分38秒