R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市豊田町の小学校 >市立豊田小学校
地域情報 R500mトップ >【長岡】宮内駅 周辺情報 >【長岡】宮内駅 周辺 教育・子供情報 >【長岡】宮内駅 周辺 小・中学校情報 >【長岡】宮内駅 周辺 小学校情報 > 市立豊田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊田小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立豊田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-03
    学校だより「みつわっ子」2月
    学校だより「みつわっ子」2月

  • 2024-02-22
    1年生 生活「なかよしタイム」
    1年生 生活「なかよしタイム」
    新1年生のために豊田小学校の行事などを紙芝居にして紹介する練習に取り組んでいます。
    自分たちの伝えたいことを言葉にして元気よく、かっこいい姿を当日見せられるように頑張ります。
    2024-02-22 07:32 up!
    1年生 図工「雪で色水遊びをしました」
    1年生は、学校のグラウンドで、雪を使って色水遊びをしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    6年生 外国語「My best memory」&「I want to be」
    6年生 外国語「My best memory」&「I want to be」
    6年生は、外国語の時間に「小学校の一番の思い出」や「将来なりたい職業」のスピーチをしました。
    新しく学習した「My best memory is our (行事名)」や「I want to
    be(職業名)」のフレーズだけではなく、これまでに学習したことや質問も織り交ぜながら発表をしました。
    緊張しながらも、笑顔で生き生きと発表することができました。
    2024-02-02 07:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    5年生 体育「高学年スキー教室」
    19日には高学年スキー教室がありました。天候にも恵まれ、気持ちよく滑ることができました。
    「楽しかった!」「上手に滑れるようになった!」「ゴンドラからニホンカモシカを見た!」
    との声が聞かれ、楽しいスキー教室になりました。2回目は26日です。楽しみですね。
    2024-01-23 07:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-24
    学校だより「みつわっ子」12月
    学校だより「みつわっ子」12月4年生 総合的な学習の時間「SDGsについて」
    4年生は総合的な学習の時間で、SDGsの学習をしています。
    1学期は、17の目標のうち個人で関心あることを調べ、まとめ、発表、修正を繰り返しました。
    2学期から目標ごとにチームをつくり、様々な見方で調べ学習をしています。
    この成果は、2月の学習参観で発表します。
    2023-12-22 16:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-22
    2年生 生活科「おもちゃランド」(2)
    2年生 生活科「おもちゃランド」(2)
    今週は、2年生の1・2・5組が1年生をおもちゃランドに招待しました。
    おもちゃランドに来てくれた1年生が「どのようにしたら喜んでくれるか」を考えながら、準備を進めてきました。
    本番では、1年生に楽しんでもらえるように、ルール説明や遊び方を分かりやすく説明したり、嬉しくなりような声掛けをしたりする姿が見られました。2年生の子どもたちの積極性が育まれた時間となりました。
    3年生に向けて、また1歩成長することができました。
    2023-12-21 07:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    6年生 親子行事「コサージュ作り」
    6年生 親子行事「コサージュ作り」
    6学年で、PTA親子行事を行いました。
    小国和紙の方から、小国和紙を使用したコサージュのつくり方を教えていただきました。
    卒業式に日に、保護者と子どもでお揃いのコサージュを胸に付けて参加します。
    2023-12-08 16:29 up!
    5年生 総合的な学習の時間「収穫祭」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    6年生 図工「1枚の板から(2)」
    6年生 図工「1枚の板から(2)」
    前回の学習に引き続き、設計図に描いた線を切りました。
    今回もケンユーさんの皆さんから切り方のコツを教えてもらったり、
    難しい作業のフォローをしていただいたりしました。
    2023-11-24 16:02 up!
    4年生 社会「昔から今へと続くまちづくり」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    3年生 みつわっこ祭りがありました。
    3年生 みつわっこ祭りがありました。
    17日(金)に、「みつわっこ祭り」がありました。3年生は班長として、1,2年生とともにお店を回りました。
    リーダーシップをとることに最初は緊張や戸惑いを見せていましたが、当日はかっこよくリードしていました。
    これからの成長がとても楽しみですね!
    2023-11-20 07:32 up!

  • 2023-11-10
    1年生 音楽「ハッピーコンサート」
    1年生 音楽「ハッピーコンサート」
    あおぞら学年の子供たちにとって、初めてのハッピーコンサートでした。
    当日は緊張した様子でしたが、元気いっぱいに演奏することができました。
    終わってからは、みんな笑顔でやりきった表情をしていました。
    今までの中で最高のパフォーマンスで、よい思い出になりました。
    2023-11-08 07:35 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立豊田小学校 の情報

スポット名
市立豊田小学校
業種
小学校
最寄駅
【長岡】宮内駅
住所
〒9400836
新潟県長岡市豊田町4-1
TEL
0258-34-2200
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/toyoda-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立豊田小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年03月22日11時00分07秒