R500m - 地域情報一覧・検索

市立四倉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市四倉町字西の小学校 >市立四倉小学校
地域情報 R500mトップ >四ツ倉駅 周辺情報 >四ツ倉駅 周辺 教育・子供情報 >四ツ倉駅 周辺 小・中学校情報 >四ツ倉駅 周辺 小学校情報 > 市立四倉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立四倉小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立四倉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立四倉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-18
    2024年9月 (5)4年生、人権の学習
    2024年9月 (5)4年生、人権の学習投稿日時 : 14:20防災授業(4年生)投稿日時 : 09/13
    市役所の防災担当の職員さんが防災授業をしてくださいました。

  • 2024-09-12
    2024年9月 (3)宿泊活動(5年生)
    2024年9月 (3)宿泊活動(5年生)投稿日時 : 09/11

  • 2024-09-09
    2024年9月 (2)避難訓練(火災対応)
    2024年9月 (2)避難訓練(火災対応)投稿日時 : 09/05

  • 2024-09-03
    2024年9月 (1)楽しい給食
    2024年9月 (1)楽しい給食投稿日時 : 09/02
    3年1組
    0

  • 2024-08-30
    2024年8月 (2)4年生 授業
    2024年8月 (2)4年生 授業投稿日時 : 08/29
    4-1
    4-2暑いけど、しっかり学習(2年生)投稿日時 : 08/27
    2年1組
    2年2組

  • 2024-07-21
    ようこそ!
    ようこそ!
    本校は、明治6年創立、昨年度、創立150周を迎えました。いわき市北東の太平洋沿岸に位置し、近隣には四倉海岸や四倉漁港,いわき海浜自然の家があり、自然豊かな環境の中にあります。
    2015年(平成27年)2月22日にいわき市で唯一のユネスコスクールに認定され、以来ESD教育を推進しています。2011年の東日本大震災を受け防潮堤がより高くより強固な作りに改善されましたが、ESD活動の一環として「オリーブ」を育て、防潮堤の一部に防災林として2018年(平成30年)に育ててきた「オリーブ」を移植しました。地域の方々と密接に関わり教育活動を展開しています。
    <四倉小学校の通学区域>
    いわき市四倉町、四倉町上仁井田(字東山の一部)
    及び久之浜町田之網(字江之網、字舟戸及び鷹ノ巣)の区域
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    2024年7月 (1)七夕集会
    2024年7月 (1)七夕集会投稿日時 : 07/05
    代表委員会が七夕集会を行いました。大いに盛り上がりました。

  • 2024-06-15
    2024年6月 (4)3、4年生の授業
    2024年6月 (4)3、4年生の授業投稿日時 : 06/13

  • 2024-06-07
    2024年6月 (3)鑑賞教室(杜子春)高学年
    2024年6月 (3)鑑賞教室(杜子春)高学年投稿日時 : 06/065年生、楽しく授業投稿日時 : 06/05大休憩 元気に外遊び投稿日時 : 06/04

  • 2024-05-23
    2024年5月 (4)5校時の3年生
    2024年5月 (4)5校時の3年生投稿日時 : 05/22
    3年1組 5校時
    投稿日時 : 05/21

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立四倉小学校 の情報

スポット名
市立四倉小学校
業種
小学校
最寄駅
四ツ倉駅
住所
〒9790201
福島県いわき市四倉町字西4-3-3
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/yotsukura-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立四倉小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年09月05日10時12分19秒