R500m - 地域情報一覧・検索

市立四倉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市四倉町字西の小学校 >市立四倉小学校
地域情報 R500mトップ >四ツ倉駅 周辺情報 >四ツ倉駅 周辺 教育・子供情報 >四ツ倉駅 周辺 小・中学校情報 >四ツ倉駅 周辺 小学校情報 > 市立四倉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立四倉小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立四倉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立四倉小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-07
    2023年6月 (4)投稿日時 : 06/063年2組 図工の授業です。自分の作品についての発表をし・・・
    2023年6月 (4)投稿日時 : 06/06
    3年2組 図工の授業です。自分の作品についての発表をしていました。友だちに伝わるように考えながら話をしていたようです。
    1年1組も図工の授業です。粘土でひもの形を作って、作品にしていました。粘土は楽しいですね。
    2年2組は野菜の観察です。順調に育っています。ピーマンはかなり大きくなりました。
    投稿日時 : 06/05
    業間の時間に全校集会を行いました。保健委員会からのトイレの使い方についての説明もありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    2023年5月 (6)投稿日時 : 17:15今日も運動会の練習を頑張りました。種目を絞って練習し、・・・
    2023年5月 (6)投稿日時 : 17:15
    今日も運動会の練習を頑張りました。種目を絞って練習し、係活動の確認も行いました。応援もしっかりできました。
    3年生の音楽の授業です。楽しそうに歌うことができていました。
    投稿日時 : 05/10
    6年2組の算数の授業です。前時を振り返ったり既習事項を活用しながら、自分の考えを持ち、友だちと考えを伝え合いながら授業が進んでいました。運動会練習のあとの時間でしたが、集中力がすばらしい6年生です。
    2年1組の給食準備の様子です。配膳上手ですね。運動会練習投稿日時 : 05/09
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    2023年5月 (2)投稿日時 : 05/02業間の時間は、運動会の全体練習を行いました。はじめての・・・
    2023年5月 (2)投稿日時 : 05/02
    業間の時間は、運動会の全体練習を行いました。はじめての全体練習でしたが、話をよく聞いて動くことができました。
    昼休みの様子です。
    1年1組は図書室で本を借りていました。ゴールデンウイーク中、本に親しむのもいいですね。
    6年生は鼓笛の練習。教室では、自分たちでしっかり練習していました。すばらしいですね!
    明日から連休となります。ご家族で楽しい時間をお過ごしください。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    2023年5月 (1)投稿日時 : 14:15今日は今年度はじめての避難訓練を行い、地震・津波を想定・・・
    2023年5月 (1)投稿日時 : 14:15
    今日は今年度はじめての避難訓練を行い、地震・津波を想定し、避難場所まで移動しました。5・6年生は、幼稚園児や1年生の手を引いて訓練を行いました。皆、真剣に訓練に参加することができました。
    4年生は学年で外国語活動です。ALTの先生にゲームを教えていただき、楽しく活動しました。写真の様子は、だるまさんがころんだの英語版のようなゲームでした。よく英語を聞くことがポイントのようでした。

  • 2023-04-30
    2023年4月 (17)投稿日時 : 04/28あすなろ1組では、タブレットの使い方を学習しました。・・・
    2023年4月 (17)投稿日時 : 04/28
    あすなろ1組では、タブレットの使い方を学習しました。ICT支援員の先生のお話をよく聞いて学習を進めることができました。
    6年2組は英語の授業です。ALTの先生の発音をよく聞いて練習していました。
    3年2組は算数の授業。まずは復習です。
    今日はお弁当でした。お忙しいところ、ありがとうございました。1年生の教室では、嬉しそうな顔がたくさん見られました。
    週末、ゆっくりお過ごしください。ゴールデンウイーク中となりますが、月曜日、元気に登校してください。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    2023年4月 (16)投稿日時 : 04/273時間目は、2年生が1年生を案内しながら、学校探検。・・・
    2023年4月 (16)投稿日時 : 04/27
    3時間目は、2年生が1年生を案内しながら、学校探検。2年生はわかりやすく1年生を案内していました。校長室にも来てくれました。
    4年2組は総合学習で、耳の不自由な方の生活について調べていました。
    給食の後は、zoomでJRC登録式を行いました。青少年赤十字の誓いの言葉を皆で唱和しました。
    青少年赤十字では、気づき、考え、実行することを大事にしています。誰もが気持ちよく生活できるよう、自分たちでできることを考え、行動ができるようになってほしいと思っています。1年生を迎える会投稿日時 : 04/26
    今日の3時間目は、1年生を迎える会でした。この日のために2年生から6年生のお兄さん・お姉さんは、1年生が学校生活を楽しく送れるために様々な準備をしてくれました。益々、学校が楽しくなりそうですね!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-25
    2023年4月 (14)遠足
    2023年4月 (14)遠足投稿日時 : 17:10
    今日は、子どもたちが楽しみにしていた遠足でした。天気も良く、楽しい一日を過ごすことができました。お弁当や準備等、ありがとうございました。
    出発の時の1・2年生の様子です。2年生は1年生の手を引いて、とても頼もしく見えました。
    3年生は、四倉ねぶたを見学して四倉海岸に行きました。ねぶたの迫力にびっくりしていた3年生でした。お忙しい中、説明していただきありがとうございました。
    上学年の出発の様子です。
    4年生の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    2023年4月 (12)投稿日時 : 15:102年1組 図書室を利用していました。学校司書の先生が・・・
    2023年4月 (12)投稿日時 : 15:10
    2年1組 図書室を利用していました。学校司書の先生が貸し出しをしてくださいました。
    6年1組は英語の授業。真剣に取り組んでいます。
    聴覚検査を行っています。静かに順番を待っているのは2年2組です。
    1年生の帰りの様子です。一週間頑張りました。土日はゆっくり休んで、また月曜日元気に登校してください。
    投稿日時 : 04/20
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    2023年4月 (10)投稿日時 : 15:504年生の図工の様子です。自分で作品のイメージを考え、・・・
    2023年4月 (10)投稿日時 : 15:50
    4年生の図工の様子です。自分で作品のイメージを考え、計画を立てて作品作りです。物づくりは楽しそうですね。
    3年1組の国語の授業。グループ毎に工夫した音読をするために、役割分担や練習を行いました。
    0

  • 2023-04-19
    2023年4月 (9)投稿日時 : 04/181年2組は算数です。数の勉強をしていました。
    2023年4月 (9)投稿日時 : 04/18
    1年2組は算数です。数の勉強をしていました。
    1年1組は音楽の授業。歌を聞いたり歌ったり、楽しそうでした。
    3年2組は図工の授業です。どんな作品にするか、いろいろ考えていました。
    大休憩は校庭で元気に遊んでいました。黄色い帽子の1年生も楽しそう!
    4校時、3年1組は理科で観察をしていました。丁寧に観察カードを書いています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立四倉小学校 の情報

スポット名
市立四倉小学校
業種
小学校
最寄駅
四ツ倉駅
住所
〒9790201
福島県いわき市四倉町字西4-3-3
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/yotsukura-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立四倉小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年09月05日10時12分19秒