R500m - 地域情報一覧・検索

市立四倉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市四倉町字西の小学校 >市立四倉小学校
地域情報 R500mトップ >四ツ倉駅 周辺情報 >四ツ倉駅 周辺 教育・子供情報 >四ツ倉駅 周辺 小・中学校情報 >四ツ倉駅 周辺 小学校情報 > 市立四倉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立四倉小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立四倉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立四倉小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-07
    2023年3月 (5)投稿日時 : 15:251年2組の図工の授業では、自分の作品の発表をしていまし・・・
    2023年3月 (5)投稿日時 : 15:25
    1年2組の図工の授業では、自分の作品の発表をしていました。工夫された作品に拍手もたくさん!質問をするなど、発表も上手になりました。
    2年1組の図工の授業です。いろいろな箱等を使用して、小さなお友達のお家を作っています。
    3年2組は音楽の授業です。鍵盤ハーモニカで「せいじゃの行進」の練習です。一生懸命練習していました。全校朝会投稿日時 : 03/06
    業間の時間には、全校朝会で表彰を行いました。書き初めやユネスコ作文、ポスター等の表彰でした。児童のみなさんの頑張り、嬉しく思います。おめでとうございます。
    四倉小の合い言葉も全校生で言いました「言葉 すっきり  あいさつ はっきり  安全 しっかり」
    続きを読む>>>

  • 2023-03-03
    2023年3月 (3)卒業おめでとう会
    2023年3月 (3)卒業おめでとう会投稿日時 : 13:30
    今日は、全校生でいつもお世話になっている6年生へ「卒業おめでとう会」を行いました。各学年から、6年生への感謝の言葉とプレゼントを渡しました。その後は、鼓笛の移杖式と頑張って練習した4・5年生による鼓笛演奏。そして全員で元気に校歌を歌って、最後には6年生からのあいさつがありました。優しく何事にも頑張る6年生に下級生からのありがとうの気持ちが伝わったことと思います。心温まる時間でした。
    投稿日時 : 03/02
    朝は、図書ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。絵本に合わせて体を動かす学級もありました。
    1年2組
    3・4校時、2年生は図工でした。小さいお友達のお家づくり。それぞれ自分の作りたいお家をイメージして活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    2023年2月 (19)投稿日時 : 14:005年2組では国語の発表でした。言語環境について考え、・・・
    2023年2月 (19)投稿日時 : 14:00
    5年2組では国語の発表でした。言語環境について考え、提案事項をまとめていました。「しっかりと目的を伝えよう」「感謝の言葉を口で伝えよう」「大きな声であいさつをしよう」・・・など、それぞれのグループで考えた内容を発表していました。インタビューをしたりアンケートをしたり、内容にも工夫が見られ、発表も堂々としてどのグループもとても上手でした。
    2年1組は図書室で読書活動です。穏やかな時間が過ぎていきます。
    投稿日時 : 02/27
    気温も上がり、大休憩には、校庭でたくさんの児童が元気に遊んでいました。
    1年2組では算数でタブレットを使用していました。使い方も上手になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    2023年2月 (17)投稿日時 : 02/243年1組の外国語活動です。I like ~  の活動・・・
    2023年2月 (17)投稿日時 : 02/24
    3年1組の外国語活動です。I like ~  の活動でしたが、グループで楽しそうに会話をしていました。
    3年2組は書写の授業。筆使い上手になりましたね!
    5時間目、6年生は体育。体を動かすのは楽しいですね。
    投稿日時 : 02/22
    2・3校時目は学力テストを行いました。1年生も問題をしっかり読んで、頑張っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    2023年2月 (3)節分集会
    2023年2月 (3)節分集会投稿日時 : 15:10
    今日はZoomで節分集会を行いました。集会委員会の児童がいろいろと工夫をしてくれ、楽しい集会となりました。みなさんにたくさんの福(幸せ)が舞い込みますように・・
    追い出したい鬼を発表してくれた児童のみなさんです
    1年生の発表の様子です
    集会委員が読み聞かせやクイズ、○×クイズを行ってくれました。
    各学級の追い出したい鬼です
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    2023年2月 (2)2023年1月 (16)投稿日時 : 14:452年2組の図工では、「せんのぼ・・・
    2023年2月 (2)2023年1月 (16)投稿日時 : 14:45
    2年2組の図工では、「せんのぼうけん」できた線から思いついたお話を書こうという内容で、それぞれ思い思いの線を描くところからスタートしていました。とても楽しそうな授業でした。
    4年2組も図工の様子です。こちらはのこぎり等を使い、真剣に作業をしていました。
    5年生は出前講座で、生命誕生について学習しました。赤ちゃんが誕生するまでのことを映像等をまじえて説明いただき、その後、妊婦体験や赤ちゃん人形を抱っこしました。赤ちゃんの可愛らしさやお母さんの大変さなど、いろいろなことを感じることができたようです。
    投稿日時 : 02/01
    昨日は児童の下校後、全職員とPTA役員の皆様にご来校いただき、学校保健委員会を開催いたしました。本校の学校眼科医の先生をお招きし、「子どもの目の健康について」と題してご講話をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11

市立四倉小学校 の情報

スポット名
市立四倉小学校
業種
小学校
最寄駅
四ツ倉駅
住所
〒9790201
福島県いわき市四倉町字西4-3-3
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/yotsukura-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立四倉小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年09月05日10時12分19秒